堺市立上神谷支援学校
-
7月20日(水) 終業式
- 公開日
- 2022/07/20
- 更新日
- 2022/07/20
上神谷NEWS
本日、1学期が終了しました。
長い夏休みを迎えますが、2学期に子どもたちの元気な姿に会えることを楽しみにしています。よい夏休みをお過ごしください。 -
7月19日(火) 中学部2年 大掃除
- 公開日
- 2022/07/19
- 更新日
- 2022/07/19
中学部
中学部2年の大掃除の様子です。みんな、一生懸命、掃除してくれました。
-
7月19日(火) 中学部1年 大掃除
- 公開日
- 2022/07/19
- 更新日
- 2022/07/19
中学部
1学期も明日で最後、教室の大掃除をしました。掃除機、ほうき、モップ、机運び等、一生懸命に取り組んで、きれいな教室になりました。
-
7月19日(火) 今日の給食
- 公開日
- 2022/07/19
- 更新日
- 2022/07/19
上神谷NEWS
本日のメニュー
ごはん
あじのなんばんづけ
ごもくじる
ふりかけ
ぎゅうにゅう
【あじ】
あじは5月から7月が旬の魚です。今の時期は脂がのっておいしくなります。家庭料理でもよくつかわれる青魚で、刺身や塩焼きなど食べ方はいろいろあります。干物にした「くさや」も有名です。今日は油で揚げて「あじの南蛮漬け」にします。新しい献立です。 -
7月19日(火) 学年生活 ドッヂビー大会
- 公開日
- 2022/07/19
- 更新日
- 2022/07/19
中学部
今日は1学期最後の学年生活でドッヂビー大会をしました。
じゃんけんでドッヂビーの先投げ、後投げを決めてクラス対抗で盛り上がっていました!
みんな投げるのもキャッチするのも上手になり、レベルの高い大会になりました。 -
7月15日(金) 小学部4・5年生 プール学習その2
- 公開日
- 2022/07/15
- 更新日
- 2022/07/15
小学部 高学年
プール学習の様子、その2です。
-
7月15日(金) 小学部4・5年生 プール学習
- 公開日
- 2022/07/15
- 更新日
- 2022/07/15
小学部 高学年
4年生・5年生で、1学期、最後のプールに入りました。一人ひとり、水に顔をつける練習をしたり、みんなでリバープールで流れを作ったり、ゆっくり泳ぎを確かめたりしました。
-
7月15日(金) 小学部2年 生活
- 公開日
- 2022/07/15
- 更新日
- 2022/07/15
小学部 低学年
教室横のスペースで水遊びをしました。1年生の時には水遊びが苦手だった子もいますが、それぞれの水遊びを楽しんでしました。
-
7月15日(金) 今日の給食
- 公開日
- 2022/07/15
- 更新日
- 2022/07/15
上神谷NEWS
本日のメニュー
スープに
コッペパン
チリコンカン
ぎゅうにゅう
チョコレートクリーム
【じゃがいも】
給食でよく使うじゃがいもには、2つの種類があります。細長い形をした煮くずれの少ない「メークイン」と、丸い形でホクホクした食感の「だんしゃく」で、給食では「だんしゃく」を使うことが多いです。
じゃがいもは、エネルギーのもとになるほか、ビタミンCもたくさんふくんでいます。
-
7月14日(木) 中学部1年 学年生活
- 公開日
- 2022/07/14
- 更新日
- 2022/07/14
中学部
先日、学年で行った校外学習のふりかえりをしました。各クラスで撮影した写真を見ながら、当日、楽しかったことを思い出しました。リスとのふれあいの写真が出た時には、「かわいい〜。」の声が子どもたちから聞こえてきました。