DSCN6616.JPG

堺市立上神谷支援学校

  • 12月23日(金)

    公開日
    2022/12/23
    更新日
    2022/12/23

    上神谷NEWS

    皆様のご協力のおかげで、無事に2学期を終えることができました。

    3学期もよろしくお願いします。よい年をお迎えください。

  • 12月23日(金) 終業式

    公開日
    2022/12/23
    更新日
    2022/12/23

    上神谷NEWS

    各学年で終業式を行いました。
    行事がたくさんあった、長い2学期、みんな、がんばりました。

  • 12月23日(金)

    公開日
    2022/12/23
    更新日
    2022/12/23

    上神谷NEWS

    午前中は雪が降っていました。
    雪の中、楽しく遊んでいました。

  • 12月22日(木) 中学部

    公開日
    2022/12/22
    更新日
    2022/12/22

    小学部 高学年

    中学部でも、大掃除です。教室内の机や椅子を運び、ほうきやぞうきんがけ、モップがけ、日ごろの掃除より、より丁寧に大掃除に取り組みました。

  • 12月22日(木) 小学部4年

    公開日
    2022/12/22
    更新日
    2022/12/22

    小学部 高学年

    4年生の大掃除の様子です。教室をきれいにしようと、意欲的にがんばりました。

  • 12月22日(木) 小学部2年

    公開日
    2022/12/22
    更新日
    2022/12/22

    小学部 低学年

    大掃除です。お世話になった、教室をみんなできれいにしました。机を運んだり、ほうきではいたり、一生懸命がんばりました。

  • 12月22日(木) 小学部6年 生活

    公開日
    2022/12/22
    更新日
    2022/12/22

    小学部 高学年

    カレー作りをしました。材料を切ったり、煮たりしました。できあがったカレーはおいしくて、おかわりをした子もいました。

  • 12月22日(木) 小学部5年 生活

    公開日
    2022/12/22
    更新日
    2022/12/22

    小学部 高学年

    学年集会をしました。いろいろな行事があった2学期を振り返り、「ほこうがくしゅうをがんばりました。」「きゅうしょくをがんばりました。」等、頑張ったことを発表したり、実際にみんなの前で披露したりしました。最後に、楽しかった宿泊学習の写真のスライドショーを見ました。

  • 12月22日(木) 今日の給食

    公開日
    2022/12/22
    更新日
    2022/12/22

    上神谷NEWS

    本日のメニュー
     牛乳
     のっぺいじる
     ごはん
     かぼちゃのにもの
     たまごやき

    【冬至】
     今日は冬至です。冬至とは、一年で一番昼が短くなる日のことです。
     冬至にかぼちゃを食べると風邪をひきにくくなるといわれており、冷蔵庫がなかった昔でもかぼちゃは長く保存できたことから、冬の貴重なビタミン源でした。

  • 12月21日(水) 中学部1年 国語数学

    公開日
    2022/12/21
    更新日
    2022/12/21

    中学部

    オレンジグループは、買い物学習で、バス乗車のお金やお菓子を買ったお金を、正確に取り出し、支払う学習に取り組みました。
    青グループは、「立つ」「スプーンをとる」等、出された課題に取り組む活動をしました。