堺市立上神谷支援学校
-
10月31日(月) 小学部 高学年
- 公開日
- 2022/10/31
- 更新日
- 2022/10/31
小学部 高学年
明日から、小学部6年生が修学旅行です。4年生、5年生に向けて、内容紹介をしました。楽しい修学旅行になるといいですね。
-
10月31日(月) 今日の給食
- 公開日
- 2022/10/31
- 更新日
- 2022/10/31
上神谷NEWS
本日のメニュー
ぎゅうにゅう
ごじる
ごはん
まぜたらかやくごはん
【呉汁】
大豆を水に浸して、すりつぶした物を「呉」といいます。呉汁は、みそ汁に呉を入れて作ります。呉汁は、群馬県や鹿児島県など日本各地で郷土料理として親しまれています。給食では、ひきわり大豆や豆乳を入れて作っています。 -
10月28日(金) 中学部1年 体育
- 公開日
- 2022/10/28
- 更新日
- 2022/10/28
中学部
サッカーに取り組んでいます。パス、ドリブル、シュートを順番に交代しながら、行いました。「ナイスパス!」「ナイスシュート!」楽しく、ボールを蹴り、練習できました。
-
10月28日(金) 小学部6年 生活
- 公開日
- 2022/10/28
- 更新日
- 2022/10/28
小学部 高学年
来週の修学旅行に向けて、おみやげの買い物練習です。ほしいものが買えるかな。当日が楽しみですね。
-
10月28日(金) 小学部1年 校外学習
- 公開日
- 2022/10/28
- 更新日
- 2022/10/28
小学部 低学年
学校に帰りました。みんな楽しく活動できました。
-
10月28日(金) 今日の給食
- 公開日
- 2022/10/28
- 更新日
- 2022/10/28
上神谷NEWS
本日のメニュー
ぎゅうにゅう
チキンカレーシチュー
コッペパン
ツナサラダ
【じゃがいも】
じゃがいもは、エネルギーのもとになる食べもので、でんぷんを多く含んでいます。
また、じゃがいものビタミンCは熱に強いです。
外国では、じゃがいもを主食として食べている国もあります。
-
10月28日(金) 小学部1年 校外学習
- 公開日
- 2022/10/28
- 更新日
- 2022/10/28
小学部 低学年
お弁当です。
-
10月28日(金) 小学部1年 校外学習
- 公開日
- 2022/10/28
- 更新日
- 2022/10/28
小学部 低学年
いろいろな乗り物に乗っています。
-
10月28日(金) 小学部1年 校外学習
- 公開日
- 2022/10/28
- 更新日
- 2022/10/28
小学部 低学年
ハーベストの丘に到着しました。
-
10月28日(金) 小学部1年 校外学習
- 公開日
- 2022/10/28
- 更新日
- 2022/10/28
小学部 低学年
ハーベストの丘に出発です。