さつき野学園
堺市立さつき野小学校 堺市立さつき野中学校
-
【5・6年】大運動会に向けて~がんばっています~
- 公開日
- 2025/05/23
- 更新日
- 2025/05/23
中学年部(5年〜7年)
5・6年生が6時間めに大運動会に向けた練習を行っていました。通して練習し、動きな...
-
【9年】修学旅行に向けて~クラスTシャツの配付など~
- 公開日
- 2025/05/23
- 更新日
- 2025/05/23
高学年部(8年〜9年)
9年生は修学旅行の取り組みを進めています。今日は、修学旅行に向けて、ネームタグの...
-
【7年】校外学習にむけて~堺を調べています~
- 公開日
- 2025/05/23
- 更新日
- 2025/05/23
中学年部(5年〜7年)
7年生は6月10日(火)に校外学習を予定しています。その取り組みを行っています。...
-
-
【5年】英語~なかまの名前をアルファベットで表すと~
- 公開日
- 2025/05/23
- 更新日
- 2025/05/23
中学年部(5年〜7年)
5年英語の授業です。なかまの名前をアルファベットで表すとどうなるかという授業です...
-
【1年】こくご~ひらがなのれんしゅう~
- 公開日
- 2025/05/23
- 更新日
- 2025/05/23
低学年部(1年〜4年)
1年国語の授業です。ひらがなの練習をしています。終わったら、プリント上部にある絵...
-
【9年】社会~第二次世界大戦中の世界~
- 公開日
- 2025/05/23
- 更新日
- 2025/05/23
高学年部(8年〜9年)
9年社会科(歴史的分野)の授業です。第二次世界大戦中の世界について、学習していま...
-
【4年】算数~3ケタのわり算~
- 公開日
- 2025/05/23
- 更新日
- 2025/05/23
低学年部(1年〜4年)
3年算数の授業です。3ケタのわり算に挑戦しています。「734まいの色紙を5人で同...
-
【3年】外国語活動~好きなものは~
- 公開日
- 2025/05/23
- 更新日
- 2025/05/23
低学年部(1年〜4年)
3年外国語活動の時間です。NSの先生といっしょに授業が行われていました。「あなた...
-
【4年】道徳~絵はがきと切手~
- 公開日
- 2025/05/23
- 更新日
- 2025/05/23
低学年部(1年〜4年)
4年生道徳の授業です。「絵はがきと切手」という読み物資料を通して、「友だちのまち...
-
-
教育実習生の先生 本日最終日となりました。
- 公開日
- 2025/05/23
- 更新日
- 2025/05/23
学校からの連絡
今2名の教育実習の先生がさつき野学園で学んでいますが、そのうち1名が本日で実習最...
-
【3・4年】はっぴを着て練習しました!!
- 公開日
- 2025/05/23
- 更新日
- 2025/05/23
低学年部(1年〜4年)
今日は、はじめて法被を着てダンスの練習をしました。「大きく動く」「わすれないよう...
-
-
【中学校選択制給食】本日の給食~5/23(金)ありがとうございました~
- 公開日
- 2025/05/23
- 更新日
- 2025/05/23
給食室より
今日の給食(中学校,選択制)は、ご飯牛乳いわしのかば焼き風炒めフォー千切り大...
-
【7,8,9年】大運動会に向けて~ダンスの練習~
- 公開日
- 2025/05/22
- 更新日
- 2025/05/22
学校生活・全体行事
5月21日(水)大運動会に向けた9学年全体練習のあと、7,8,9年生の3学年合同...
-
-
-
【6年】学級活動~聞いて話してプロジェクト~
- 公開日
- 2025/05/22
- 更新日
- 2025/05/22
中学年部(5年〜7年)
6年学級活動の時間です。第2回「聞いて話してプロジェクト」が行われています。
-
【2年】図工~粘土を使って~
- 公開日
- 2025/05/22
- 更新日
- 2025/05/22
低学年部(1年〜4年)
2年図工の授業です。粘土を使って工作しています。「これはケーキ!」など、カメラで...
-
-
-
【1年】図書の時間~いろいろな本を選んでいます~
- 公開日
- 2025/05/22
- 更新日
- 2025/05/22
低学年部(1年〜4年)
1年生図書の時間です。学校図書館で、いろいろな本を探して思い思いに読んでいます。
-
【3・4年】大運動会に向けて~いよいよ完成へ~
- 公開日
- 2025/05/22
- 更新日
- 2025/05/22
低学年部(1年〜4年)
3,4年生の大運動会に向けた練習風景です。いよいよ完成が近づいてきました。
-
【5年】図工~運動会の風景~
- 公開日
- 2025/05/22
- 更新日
- 2025/05/22
中学年部(5年〜7年)
5年図工の授業です。運動会の風景を描き、着色しようとするところです。どのようなデ...
-
【6年】国語~質問のしかた~
- 公開日
- 2025/05/22
- 更新日
- 2025/05/22
中学年部(5年〜7年)
6年国語の授業です。質問のしかたについてグループで考えています。「どのような」で...
-
【3・4年】 かけごえを入れました!
- 公開日
- 2025/05/22
- 更新日
- 2025/05/22
低学年部(1年〜4年)
今日は体育館で、ふりつけの確認をしてから、「イーヤーサーサー」という掛け声を入れ...
-
-
-
【小学校給食】今日の給食~5/22(木)~
- 公開日
- 2025/05/22
- 更新日
- 2025/05/22
給食室より
今日の給食(小学校)は、ごはん野菜たっぷりみそ汁さわらの幽庵焼きうの花牛乳でした...
-
【中学校選択制給食】本日の給食~5/22(木)~
- 公開日
- 2025/05/22
- 更新日
- 2025/05/22
給食室より
今日の給食(中学校,選択制)は、ご飯牛乳ポークカレーライスミンチカツキャベツのソ...
-
-
-
-
-
3・4年 団体演技が完成に近づいています!!
- 公開日
- 2025/05/19
- 更新日
- 2025/05/19
低学年部(1年〜4年)
振付や自分の場所を覚えてきて、自信をもって大きく踊れるようになってきました!!本...
-
-
-
【4年】算数~わかりやすく分けるようにするには~
- 公開日
- 2025/05/19
- 更新日
- 2025/05/19
低学年部(1年〜4年)
4年生算数の授業です。「72枚の色紙を3人で同じ数だけ分けます。一人分は何枚にな...
-
【1・2年】大運動会の練習~しっかり踊ることができています~
- 公開日
- 2025/05/19
- 更新日
- 2025/05/19
低学年部(1年〜4年)
1・2年生は、今日も大運動会に向けて練習しています。しっかり踊ることができるよう...
-
【4年】メモを使って聞いたこと発表しよう
- 公開日
- 2025/05/19
- 更新日
- 2025/05/19
低学年部(1年〜4年)
4年生の授業です。「メモを使って聞いたことを発表しよう」で、グループごとに発表し...
-
-
【9年】社会科~歴史の授業も終わりが近くに~
- 公開日
- 2025/05/19
- 更新日
- 2025/05/19
高学年部(8年〜9年)
9年生社会科の授業です。第二次世界大戦の近くまで教科書が進んできました。歴史的分...
-
【8年】社会~教育実習生の授業~
- 公開日
- 2025/05/19
- 更新日
- 2025/05/19
高学年部(8年〜9年)
8年生社会科(歴史的分野)の授業です。8年生には、教育実習生がいます。今日は、教...
-
-
-
-
【中学校選択制給食】本日の給食~5/19(月)~
- 公開日
- 2025/05/19
- 更新日
- 2025/05/19
給食室より
今日の給食(中学校,選択制)は、ご飯牛乳鶏肉とキャベツのガーリック炒め焼きシ...
-
-
【3年】授業参観・懇談会 実施しました。
- 公開日
- 2025/05/16
- 更新日
- 2025/05/16
低学年部(1年〜4年)
本日6時間めに3年生の参観を行いました。4月の参観から延期になったにも関わらず、...