【4年国語】授業研究~ごんぎつね~
- 公開日
- 2025/10/31
- 更新日
- 2025/10/31
低学年部(1年〜4年)
                            
                        
                            
                        
                            
                        
本学園では、令和7年度、「主体的に学ぶ児童生徒の育成~夢中になる授業を通して~」を研修テーマに、授業研究を進めています。
本研修テーマに基づき、「情報活用能力を基礎とした思考力・判断力・表現力」を育成したい資質・能力としています。
ちなみに、4つの情報活用能力とは、
・「問いを持つ力」
・「問題を解決するために情報を集める力」
・「集めた情報を整理・分析する力」
・「集めた情報をまとめて、表現する力」のことです。
10月28日(火)4年生国語において公開授業を行いました。本時の目標は「自分の考えをきちんと書けるようにすること」です。
ごんぎつねの第6場面を読み、クラスのなかまの読みから、自分が気づいていないところに気づき、そのことをふまえて、ごんのことについて書いていました。