学校の様子
- 公開日
- 2020/12/10
- 更新日
- 2020/12/10
学校
6年生の算数の学習の様子です。2クラスの記録の表から,どちらのクラスの方が成績が良かったのか,そのデーターをどう処理して,みていくのかというこれから算数で重点を置かれている統計処理・データー処理の問題です。「合計を出そう」,「平均を出そう」,「最高記録と最低記録を比べよう」,「番号ごとに比べよう」などとたくさんの見通しを立てた後,グループに分かれて,データー処理を協力して行っています。どちらのクラスが記録がいいかだけに終わらず,いろいろな処理の仕方を試みているところがすばらしいですね。記録のデーターのクラスごとの散らばり方を考えだしている人もいました。これから実生活でこのようにデーターを前に考えていかないといけないことが起こります。その時,たくさんの考え方からよりよい処理の仕方を見出しいく力が必要となってきます。いろいろなデーター処理の仕方を学んでいってください。