音楽の家庭学習例(1年生)
- 公開日
- 2020/04/30
- 更新日
- 2020/04/30
1年
(音楽)
ご家庭でできる音楽について,ご紹介します。
★教科書に載っている歌を歌ってみる
教科書にはたくさんの歌や民謡,童謡が載っていますので,知っている曲や歌ってみたい曲など,どんどん声に出して歌ってみてください。
(例)
「さんぽ」教科書12ページ
「かたつむり」教科書22ページ
「ぶんぶんぶん」教科書24ページ
「うみ」教科書28ページ
他にもいろいろな曲がありますので,ぜひ歌ってみてください。
また,歌に合わせて手拍子を打ったり,体を動かしたりしながら歌うのもいいかと思います。
他にもNHK for School 「ほうかごソングス」http://www.nhk.or.jp/school/houkagosongs/
にもいろいろな歌がありますので,是非ご活用ください。
★いろいろな音楽を聴いてみる
ご家庭にある音楽を聴いてみてください。いろいろな種類の曲が聞けるといいかと思います。
またその際,「曲のどんなところがよかった?」「どんなことをイメージできた?」などと,自分が曲を聴いて感じたことを,聞いてあげるのもよいと思います。