堺市立みはら大地幼稚園
来年度の入園も含め、入園は随時受け付けております。
希望される方は、まずは幼稚園(072-361-8772)にご連絡ください。
なお、入園願を提出された方には、10月末頃に次のご案内を差し上げます。
電子申請の方は、10月末頃にマイページよりご確認ください。
(園での受け取りを希望された方は、10/29~31にお願いします)
-
ありがとうございました!
- 公開日
- 2025/10/25
- 更新日
- 2025/10/25
園行事
本日、無事にあおぞら運動会を終えることができました。
心配された天気の崩れもほとんどなく、また、保護者の皆さまのご協力のおかげで、スムーズに進行することができました。
本当にありがとうございました!
大勢のお客さんの前で緊張したり、おうちの人を見て寂しくなったりする子もいましたが、
見てもらうことが励みになり、これまで以上の力を発揮する姿に、成長を感じることができました。
この記事以降に今日の様子をアップしています。
今日の姿をご家庭でも振り返っていただき、ぜひ大いにお子さんをほめていただけたらうれしいです。
27日(月)は代休、次の登園は28日(火)です。
2日間で疲れをいやして、28日に元気に登園してくださいね!
-
自分の役割を頑張りました!(5歳児)
- 公開日
- 2025/10/25
- 更新日
- 2025/10/25
園行事
+3
5歳児は、一人ひとつの役割を頑張りました!
一部ですが、ご紹介しますね。
はじめは緊張もありましたが、今日はどの子も堂々としていました。
ありがとう!
-
入場行進(全園児)その1
- 公開日
- 2025/10/25
- 更新日
- 2025/10/25
園行事
+4
入場行進がはじまりました。
たくさんのお客さんを前に、みんなうれしそうですね。
5歳児は、さすがです。姿勢よく、かっこよく、行進しています。
4歳児は、にこにこ元気いっぱい。おうちの人に手を振っている子もいますよ。
3歳児は、初めての運動会に少し緊張しているかな。
国旗係の子どもたち、プラカードの子どもたちを先頭に
手を振って元気よく入場行進することができました。
-
入場行進(全園児)その2
- 公開日
- 2025/10/25
- 更新日
- 2025/10/25
園行事
+3
運動場に全クラスの園児が並びました。
いよいよ第33回のあおぞら運動会の始まりです。
-
1. 開会式(全園児)
- 公開日
- 2025/10/25
- 更新日
- 2025/10/25
園行事
+1
開会式の様子です。
運動会の歌を歌って、「がんばるぞ!」と気合十分です!
-
2. 体操「大地っこ体操」(全園児)
- 公開日
- 2025/10/25
- 更新日
- 2025/10/25
園行事
+1
体操の様子です。
全身をしっかりと動かして,まずは準備運動です。
みはら大地幼稚園の特色を盛り込んだ「大地っこ体操」は,子どもたちの大好きな体操です。
-
3. かけっこ(3歳児)
- 公開日
- 2025/10/25
- 更新日
- 2025/10/25
園行事
+2
3歳児のかけっこの様子です。
少しドキドキする姿もありましたが、名前を呼ばれると「はい!」と手を挙げて元気いっぱいに返事をしていました。
ゴールまでめいっぱい走る姿が、とてもかわいらしかったです。
-
4. かけっこ(4歳児)
- 公開日
- 2025/10/25
- 更新日
- 2025/10/25
園行事
+5
4歳児のかけっこの様子です。
一人ひとりが元気いっぱいに自分の名前をマイクで言ってからスタートです。
最後まで力いっぱいゴールまで走り切りました!
-
5. レッツチャレンジ(5歳児)
- 公開日
- 2025/10/25
- 更新日
- 2025/10/25
園行事
+3
5歳児のチャレンジの様子です。
今まで粘り強くチャレンジしてきた子どもたち。
初めてチャレンジに成功したお友達が何人もいました!
みんなよく頑張りました!
-
6. 2025!世界のみんなにこんにちは(3歳児)
- 公開日
- 2025/10/25
- 更新日
- 2025/10/25
園行事
+4
3歳児の演技の様子です。
ミャクミャクに変身して踊ったダンス,
かわいかったですね♪
ニーゼロニーゴー
ミライ二 ニーゴー!!