堺市立みはら大地幼稚園
本日のまるむしクラブと園児募集説明会は、予定どおり行います。
○まるむしクラブ:10:15~11:10 (駐車場入庫:10:05~10:15)
○園児募集説明会:11:15~11:45
-
9/5(金) 園児募集説明会を行いました!
- 公開日
- 2025/09/05
- 更新日
- 2025/09/05
園児募集
本日、9/5(金)に、令和8年度の園児募集説明会を開催しました。
昨日からの雨にもかかわらず、まるむしクラブ開催後にたくさんの方にお越しいただきました。園の特色や教育活動、園児の一日の様子等について、ご説明させていただきました。
説明会の後には、園内見学にも回っていただき、3・4歳児棟や5歳児棟で園児たちの活動の様子を見ていただいたり、保育室から見える園庭や森、大地農園、子どもたちが存分に運動できるホール、運動場等も見学していただきました。
在園児も、みはら大地幼稚園の豊かな自然の中で、いっしょに遊んだり活動したりすることを楽しみにしています😊皆さまの入園を心よりお待ちしております✨ぜひ、今後のまるむしクラブの活動にもお越しくださいね。本日は、雨の降る中、ご参加いただきありがとうございました。入園願は、10月1日(水)〜3日(金)9時〜17時、本園にて受付けます。この3日間に提出できない場合は、園までご連絡ください。また、令和8年度より堺市電子申請システムを使用したオンライン申請もできます。詳しくは本日お渡しした資料、もしくは堺市ホームページ「令和8年度市立幼稚園園児募集」をご覧ください。その他、ご質問等ありましたら、いつでも園までご連絡くださいね。
-
まるむしクラブがありました(未就園児)
- 公開日
- 2025/09/05
- 更新日
- 2025/09/05
未就園児
今日は2学期初めてのまるむしクラブがありました。雨の中、たくさんのお友だちが遊びにきてくれました!
ソフトブロックやおもちゃコーナー、制作「吹き車」をつくって遊びました。吹く力を育むことで、口の周りの筋肉も鍛えられ、発語にもつながってきます(^з^)ぜひお家でも「吹く」を意識した遊びを遊んでみてくださいね♪身長・体重測定コーナーでは夏の間に大きくなったと成長を感じられたようです!!
最後はみんなで体操や大型絵本を楽しみました。
次回は9月16日(火)の予定です。
ご都合が合えばぜひ、また遊びに来てくださいね!
-
今日のてんとう虫ルームの様子です!(預かり保育)
- 公開日
- 2025/09/05
- 更新日
- 2025/09/05
預かり保育の様子
今日はたくさん雨が降りましたね。久しぶりの午後保育や週末ということもあり、子どもたちも少し疲れが見られました。お昼寝もすぐに寝てしまいました。
「今日のおやつは〇〇!」とワイワイみんなで話しながらおやつを食べ、塗り絵やお絵かき、友達とゲーム遊びなどを楽しみました。
ザリガニの様子ももちろん見に行きます♪友達が触っている姿を見て、「背中少し触れた!」と触ったことがない子どもたちも自分から触れにいく姿が見られます。
来週も元気に幼稚園に来てくださいね!
-
今日のばら組(5歳児)
- 公開日
- 2025/09/05
- 更新日
- 2025/09/05
年長児の様子
+4
今日は絵本の貸出日でした。
みんな好きなお気に入りの絵本を探して、じっくりと見ていました。
また、おうちでお子さんと一緒に絵本の時間を楽しんでくださいね!
保育室でリズム運動をしました☆
走ったりスキップをしたり、ブリッジに挑戦したりと集中して思い切り動く快さを味わっていました。
たくさん体を動かした後は、グループ表作りをしました。
自分の顔を作るのはおてのもの♪
その中でも目の形を自分なりに工夫したり、眉毛を立体的にしたりとこだわりの「わたし」が完成しました☆
-
今日のぶどう組☆(4歳児)
- 公開日
- 2025/09/05
- 更新日
- 2025/09/05
年中児の様子
+4
友達とふれあい遊びをする中で、友達を感じながら関わり合う時の笑顔がステキです♪
まだまだ暑い日が続きますが朝夕は秋の気配を感じられるようになってきました。部屋に「ススキ」を飾っておくと「それなーに?」と興味津々。そこでお月見の絵本を見ました。そしてススキをつくりました。
新しい技法に挑戦です。紙をくるくると巻きます!手指を細かく動かし端から少しずつ巻いていきます。手を緩めてしまうとせっかく細く巻いていてもだんだん広がってきてしまい「細くならないよ!」と納得がいかず・・・・何度も何度も挑戦しました。「先生みたいに細く巻きたい!」と思いを持ちながら諦めずに取り組んでいました!また家でもチャレンジしてみてくださいね。 ススキの穂は画用紙を細く切りました。線がなくてもまっすぐに切れるようになっています。
初めて両面テープも使いましたよ!セロハンテープと見比べてみて両面テープは両方くっつくことを知って「すごいな!」と驚いていました!新しい道具との出会いです。
お家の人が作ってくれたお弁当を嬉しそうに食べていましたよ!2学期もよろしくお願いします!
午後からはみんなでロケットに変身して遊びました♪楽しかったね!
-
最近のうさぎ組です(3歳児)
- 公開日
- 2025/09/05
- 更新日
- 2025/09/05
年少児の様子
昨日は久々に戸外遊びを楽しみました。友達と誘い合って虫探しをしたり、型抜きをしたり、お家ごっこをしたりと興味のある遊びを存分に楽しんでいました。友達との再会を喜びながら遊ぶ姿がたくさん見られました。
室内では粘土やブドウの制作を楽しんでいます。パチパチマンのダンスも繰り返し取り組んでいます。
今週から教育実習生がクラスに入っています。
「遊ぼう!」「一緒にご飯食べよ!」と新しい先生に嬉しそうな表情の子どもたち。今日は帰る前に絵本も読んでもらいました♪ -
今日のきりん組(3歳児)その2
- 公開日
- 2025/09/05
- 更新日
- 2025/09/05
年少児の様子
午後からは雨も上がり、
嬉々として戸外に繰り出す子どもたち。
大きなバッタを見つけて大興奮。
大きなバッタや小さいバッタ、
たくさん捕まえました♪
土日とお休みをはさむので、
バッタがおなかを空かせないように、
みんなで草をたくさん集めてきて
虫かごの中にいれました!
-
今日のきりん組(3歳児)その1
- 公開日
- 2025/09/05
- 更新日
- 2025/09/05
年少児の様子
+1
今日は
「つないで つないで」遊ぶことを
楽しむ姿が見られました。
小さな木片をつないで道をつくったり、
線路に見立てて電車を走らせたり、
トンネルをつくっている人もいました。
それぞれでつくっている道が
いつのまにかつながって、
お部屋中に広がりました♪
-
まるむしクラブ・園児募集説明会 予定通り行います!
- 公開日
- 2025/09/05
- 更新日
- 2025/09/05
園児募集
警報発令の可能性もありましたが、8時時点で発令はなく、今が雨のピークのようですので、
本日、予定通りまるむしクラブと園児募集説明会を行います。
ただし、移動距離を短くするため、駐車場をバス車庫前に変更します。
正門から入っていただきますので、職員の指示に従って駐車してください。
開門は10:05~15の10分間です。
気をつけてお越しくださいね!
-
9月5日(金) 雨
- 公開日
- 2025/09/05
- 更新日
- 2025/09/05
幼稚園の様子
雨の朝です。
幼稚園は通常どおりですが、登園時間はまだ雨が時折強く降るかもしれません。
くれぐれも気をつけてお越しください。
クスノキだけではなく、プレイルームに沿って植えられている木も剪定しました。