堺市立みはら大地幼稚園

明日はまるむしクラブと園児募集説明会を予定しています。ただし、大雨警報が発令されている場合は説明会を16日に延期します。
明日の午前8時の時点で判断しますので、こちらのページをご確認ください。

  • 今日のばら組(5歳児)

    公開日
    2025/09/04
    更新日
    2025/09/04

    年長児の様子



    今日は朝からフラフープやホッピング、上り棒などで体を動かして遊びました!

    「そんな技があったのか!」とフラフープを使い自分で考えた技を披露する姿も!
    何度も挑戦し、少しずつできるようになる喜びを味わいながらチャレンジしていく姿がありました。

    体をつかって、いろいろな動物に変身~☆

    シャチやキリン、カメなど自分たちで考えて表現していました♪

    友達と一緒に動物の特徴を思い浮かべながら自分たちなりに工夫する姿が印象的でした!





  • 昼食弁当開始😊

    公開日
    2025/09/04
    更新日
    2025/09/04

    幼稚園の様子

    今日から、昼食弁当が始まりました。

    久しぶりの昼食弁当を前に、ニコニコ笑顔の子どもたち。

    昼食の準備を思い出しながらがんばっていました。

    今日のおかずには、大きなサツマイモが入っていました。

    「おイモだ!」と誰かのうれしそうな声が聞こえると

    他の子どもたちもつられて、「おイモおいしいね。」と言いながら食べていました。

    みんなで食べると、いつも以上においしいね✨

    子どもたち、夏休みの間に、少し食べるのが早くなったのかな。

    食べられる野菜のおかずが増えたかも…。

    成長をちょっと感じた昼食時間でした。


    今日の昼食弁当開始のために

    配膳室をきれいにお掃除して準備してくれたのは、サポーターさん。

    今日も、子どもたちのために配膳をしてくださいました。

    2学期もよろしくお願いします。




  • パラバルーンで遊んだよ♪(5歳児 4歳児)

    公開日
    2025/09/04
    更新日
    2025/09/04

    幼稚園の様子

     ばら組とぶどう組でパラバルーンで遊びました♪

     まずは、ばら組さんにパラバルーンを教えてもらいました。

     いろいろな技を知っているばら組さん。

     技を見せてもらった後にみんなで遊んでみました。

        自由に形を変えるパラバルーンに興味津々!!

     楽しかったね!

        またパラバルーンで遊ぼうね♪

  • おはなしスプーンの会がありました!(全学年)

    公開日
    2025/09/04
    更新日
    2025/09/04

    幼稚園の様子

    2回目の「おはなしスプーンの会」がありました。

    各クラスで、読み聞かせや素話、エプロンシアターやペープサートなど、年齢に合わせた楽しいお話を聞かせていただきました。

    思わず笑ってしまうお話だったり、クイズのように参加しながら楽しんだり、どの子もおはなしの世界に浸っていましたよ。

    おうちで「どんなお話だった?」と聞いてみてくださいね。

    次回は1月に開催されます。

    楽しみにしていてくださいね!


  • 今日の昼食弁当 9月4日(木)

    公開日
    2025/09/04
    更新日
    2025/09/04

    お知らせ

    今日の献立

    ・ご飯(ゆかり)

    ・コーンフライ

    ・小松菜と豚肉のソテー

    ・フライドスィートポテト

    ・三色ナムル

    ・ちくわ煮

  • 明日のまるむしクラブ・園児募集説明会について

    公開日
    2025/09/04
    更新日
    2025/09/04

    園児募集

    画像はありません

    明日に予定しております、まるむしクラブと園児募集説明会ですが、

    台風が近づいており、影響が心配されます。


    もし、午前8時の時点で堺市に「大雨警報」が発令されている、

    以後の発令が見込まれる、その他来園していただくことが難しいと予想される場合には、

    まるむしクラブ⇒中止

    園児募集説明会⇒9/16(火)に延期 とします。

    (幼稚園は休園ではありません)


    明日の8時に、実施の可否についてHPでお知らせします。

    ご確認よろしくお願いします。

  • 9月4日(木) 雨

    公開日
    2025/09/04
    更新日
    2025/09/04

    幼稚園の様子

    猛暑で花にとってもなかなか厳しい状況でしたが、

    クスノキの下の花は今もきれいに咲いています。

    剪定してどこまでもつでしょうか・・・?


    さて、恵みの雨・・・と言いたいところですが、台風の影響が気になるところです。

    今日から午後保育が始まりますが、降園時間は本降りになっているかもしれません。

    明日にかけて、どうぞお気をつけください。

  • 今日のてんとう虫ルームの様子です!(預かり保育)

    公開日
    2025/09/03
    更新日
    2025/09/03

    預かり保育の様子

    今日もたくさんのお友達が遊びに来てくれました!お外がとても暑かったので、プレイルームでトランポリンや積み木、三輪車などで体を動かして遊びました。

    お部屋では、4歳児の子どもたちは、お家ごっこをすることが今楽しいようで、せっせとままごとや机を運んだり、シートを広げてお家に見立てて遊んでいます。5歳児は、少しルールが複雑なカード遊びも楽しんでいます。3歳児は、4・5歳児と同じようなことがしたいようで一生懸命真似て遊んでいます。

    そして、久しぶりにカブトムシの幼虫を広い場所にあけてあげました。順調に大きくなっているようです!

    明日から午後保育が始まりますね。元気に幼稚園にきてくださいね!

  • 今日のぶどう組☆(4歳児)

    公開日
    2025/09/03
    更新日
    2025/09/03

    年中児の様子

     今日は室内でゆっくりと好きな遊びを楽しみました。

    夢中になって遊んだり、友達と一緒に遊んだり・・・・じっくりと遊ぶ姿が見られましたよ♪

    片付けもみんなで協力して取り組んでいます。自分たちでできることがどんどん増え、机を運んだり、ほうきでごみを集めたりと自発的に行動に移す姿に成長を感じます☆

     夏の思い出を描きました。それぞれの思いを絵に表現し、楽しかったことが思い浮かびました☆素敵な夏の思い出ができて良かったね♪

     物づくりで作ったものを友達に見てほしくて紹介していましたよ♪伝えたい!という思いを大切にしたいですね!



  • 今日のきりん組(3歳児)

    公開日
    2025/09/03
    更新日
    2025/09/03

    年少児の様子

    今日も暑い一日で

    熱中症警戒アラートも発表されていたので、

    戸外に出ることはできませんでしたが・・


    保育室では

    それぞれが好きな遊びを見つけて、

    じっくりと遊ぶことができました♪


    友だちのやっていることに関心をもち、

    自分もやってみようと

    試みる姿が見られます。