堺市立みはら大地幼稚園

本日のまるむしクラブと園児募集説明会は、予定どおり行います。
○まるむしクラブ:10:15~11:10 (駐車場入庫:10:05~10:15)
○園児募集説明会:11:15~11:45 

年少児の様子

  • 最近のうさぎ組です(3歳児)

    公開日
    2025/09/05
    更新日
    2025/09/05

    年少児の様子

    昨日は久々に戸外遊びを楽しみました。友達と誘い合って虫探しをしたり、型抜きをしたり、お家ごっこをしたりと興味のある遊びを存分に楽しんでいました。友達との再会を喜びながら遊ぶ姿がたくさん見られました。

    室内では粘土やブドウの制作を楽しんでいます。パチパチマンのダンスも繰り返し取り組んでいます。


    今週から教育実習生がクラスに入っています。



    「遊ぼう!」「一緒にご飯食べよ!」と新しい先生に嬉しそうな表情の子どもたち。
    今日は帰る前に絵本も読んでもらいました♪


  • 今日のきりん組(3歳児)その2

    公開日
    2025/09/05
    更新日
    2025/09/05

    年少児の様子

    午後からは雨も上がり、

    嬉々として戸外に繰り出す子どもたち。

    大きなバッタを見つけて大興奮。


    大きなバッタや小さいバッタ、

    たくさん捕まえました♪


    土日とお休みをはさむので、

    バッタがおなかを空かせないように、

    みんなで草をたくさん集めてきて

    虫かごの中にいれました!

  • 今日のきりん組(3歳児)その1

    公開日
    2025/09/05
    更新日
    2025/09/05

    年少児の様子

    今日は

    「つないで つないで」遊ぶことを

    楽しむ姿が見られました。

    小さな木片をつないで道をつくったり、

    線路に見立てて電車を走らせたり、

    トンネルをつくっている人もいました。


    それぞれでつくっている道が

    いつのまにかつながって、

    お部屋中に広がりました♪

  • 今日のきりん組(3歳児)

    公開日
    2025/09/03
    更新日
    2025/09/03

    年少児の様子

    今日も暑い一日で

    熱中症警戒アラートも発表されていたので、

    戸外に出ることはできませんでしたが・・


    保育室では

    それぞれが好きな遊びを見つけて、

    じっくりと遊ぶことができました♪


    友だちのやっていることに関心をもち、

    自分もやってみようと

    試みる姿が見られます。

  • 今日のうさぎ組です(3歳児)

    公開日
    2025/09/03
    更新日
    2025/09/03

    年少児の様子

    今日も外遊びができなかったため、室内で体を動かして遊びました。

    始業式の日に教えてもらった「前にならえ」を思い出してやってみて取り組みました。三角座りもどんどん上手にできるようになってきています。


    走りっこをしたり、けんけんぱをしたりと1学期を思い出してたくさん体を動かして遊びました。

    カブトムシやダンゴムシ、カタツムリなど思い思いに好きな生き物になって散歩に行くことも楽しんでいます。

    振り返りでは「獲物を捕まえたよ」「クワガタになって楽しかった」と友達と思いを伝えあっています。



  • 最近のうさぎ組です(3歳児)

    公開日
    2025/09/02
    更新日
    2025/09/02

    年少児の様子

    今日も暑い日だったので、室内でたくさん遊びました。

    熱心にパズルや粘土をしたり、カブトムシの幼虫を見たりと友達と一緒に様々な遊びをしています。


    もってきた夏のカレンダーの見合いっこをしています。

    楽しかった思い出を伝えるうれしさを感じながら、話す姿がありました。

    他の子も興味津々で友達の話を聞いています。


    そのあとは、みんなで夏の思い出の絵を描きました。

    おうちの人の顔や、プールや海など遊びに行った場所の絵をのびのびと描いています♪

    明日も夏の思い出の見合いっこをしようと思います。

  • 昨日と今日のきりん組(3歳児)

    公開日
    2025/09/02
    更新日
    2025/09/02

    年少児の様子

    2学期が始まり、

    子どもたちの

    輝く笑顔と、元気な笑い声が

    溢れ出しました♪


    絵本を見て大笑いしたり、

    みんなで丸くなって顔を見合わせたり・・


    風船で遊んだときには、

    「○○色の風船の人、スタートするよ!」

    といった指示もしっかりと聞いて活動できて

    感心しました!


    2学期も

    みんなで、いっぱい遊びましょう♪


  • きりん組 登園日の様子(3歳児)

    公開日
    2025/08/26
    更新日
    2025/08/26

    年少児の様子

    長い夏休み、まだまだ暑い中を

    元気に登園してきてくれた子どもたちです。

    みんなの笑顔がうれしいね!

    友だちと会えて楽しいね!


    虫探しに寒天遊び、

    みんな夢中で遊んでいました♪


    次は2学期始業式。

    幼稚園で待ってるね♪

  • 登園日もたくさん遊びました♪(3歳児うさぎ組)

    公開日
    2025/08/26
    更新日
    2025/08/26

    年少児の様子

    久々の幼稚園でしたが、にこにこ笑顔で登園した子どもたちです。

    朝は戸外で砂場遊びや虫探しをして楽しみました。型抜きやスコップを使って繰り返し砂遊びやままごとごっこをしています。トンボやバッタなど様々な生き物に興味をもって、友達と誘い合って捕まえようとする姿もありました。


    部屋では挨拶をした後、みんなで寒天遊びを楽しみました。初めての感触が面白く、「冷たい~」「もちもち」と繰り返し手で触って遊びました。カップに入れてトッピングしたり、色を混ぜてみたり、友達の真似をしたりと様々な遊び方を楽しんでいました♪


    始業式でも元気な姿を見られることを楽しみにしています!

  • 今日のうさぎ組です(3歳児)

    公開日
    2025/07/17
    更新日
    2025/07/17

    年少児の様子

    今日も室内遊びを存分に楽しんでいます。最近は友達と一緒に遊ぶ姿が増え、やりとりをしながらブロック遊びをしたり、新聞紙のプールの中で同じイメージで遊んだりしています。

    友達の名前を呼んで誘い合って遊んだり、興味がある遊びが同じ子同士で自然と集まって遊んだりと友達関係が広がっていっています。


    今日はみんなで大掃除をしました。画板や粘土板、ロッカーやお道具箱など1学期に使ったものをぞうきんできれいにしました。ミニほうきで掃き掃除も頑張りました♪