堺市立みはら大地幼稚園

次回のまるむしクラブは、9月5日(金)です。
申し込みは9月1日(月)13時より受け付けますので、幼稚園(072-361-8772)までご連絡ください。
まるむしクラブ終了後に、次年度の園児募集説明会を行いますので、ふるってご参加ください。

幼稚園の様子

  • おはよう広場のクスノキ

    公開日
    2025/08/27
    更新日
    2025/08/27

    幼稚園の様子

    剪定前のクスノキ

    剪定後のクスノキ



    8月26日のホームページでお伝えしたおはよう広場のクスノキですが、今日、剪定が終わりました。

    重機を入れて、高いところまでバッサバッサと枝を落とし…、

    とてもさっぱりした姿に大変身。

    枝が伸び放題に伸びていたので、屋根に当たってしまっていましたが、

    剪定のおかげで屋根を痛めてしまう心配がなくなりました。

    今年は、落ち葉が少なく、少し寂しく感じるかもしれませんが、

    みはら大地幼稚園の建物を守るためには必要な作業ですね。

    来園の際には、さっぱりしたクスノキをどうぞご覧ください。




  • 8月の誕生会をしました🍰

    公開日
    2025/08/26
    更新日
    2025/08/26

    幼稚園の様子



    登園日に合わせて、8月生まれのお友だちのお誕生会を行いました!
    今月も、みんなで楽しくお祝いしました✨

    インタビューコーナーや園長先生からの絵本の後、5つのグループに分かれて保護者の方も一緒に「転がしドッジ」をして遊びました。

  • 8月26日(火) 晴れ

    公開日
    2025/08/26
    更新日
    2025/08/26

    幼稚園の様子

    登園日の朝、今日も暑くなりそうな空模様です。

    午前保育ですが、水分はたっぷり持ってきてくださいね。

    詳細は、昨日の記事をご覧ください。


    ちなみに、おはよう広場のくすの木ですが、明日剪定する予定です。

    かなりの高さなので、重機を入れて行います。

    どんな姿になるのでしょうか・・・お楽しみに。

  • 1学期終業式を行いました(全園児)

    公開日
    2025/07/18
    更新日
    2025/07/18

    幼稚園の様子



    一学期の終業式を行いました。
    園長先生からは、
    「お手伝いをする」「身体を動かして遊ぶ」「絵本を読む」
    保健の先生からは、
    「早寝早起きをする」「朝昼夜しっかりご飯を食べる」
    「自分のことを自分でする」「テレビやゲームは時間を決めてする」
    など、夏休みを楽しく元気に過ごすための約束を聞きました!
    最後は、各学年で一学期に歌ってきた歌を披露し合いました♪

    保育室では、“なつとあそぼう”のシールの貼り方を確認しながら貼ったり、
    最後の片づけをしたり、
    1学期の写真を見ながら楽しかったことやできるようになったことを振り返ったりしました。
    3歳児にとっては初めての集団生活!自分でできることが増えたね。
    帰りの準備もバッチリです(^^)/

    子どもが楽しみにしている夏休みがいよいよ始まります!
    楽しい思い出がたくさんできるといいね♪
    次にすべての学年がそろって幼稚園に来るのは、8月26日です。
    みんなと元気に登園日に会えるのを楽しみにしています!(^^)!



  • 7月18日(金) 晴れ

    公開日
    2025/07/18
    更新日
    2025/07/18

    幼稚園の様子

    昨日は雨の中の送迎、ありがとうございました。

    今日は一転、青空が広がっています。また暑くなりそうですね。

    さて、今日は1学期の終業式を行います。

    気づけばあっという間の4ヶ月。

    様々な点でご協力・ご支援いただき、本当にありがとうございました。

  • 7月17日(木) 雨

    公開日
    2025/07/17
    更新日
    2025/07/17

    幼稚園の様子

    午前6時25分に、堺市を含む泉州地域に大雨警報が発令されました。

    幼稚園は予定どおり午前保育を行いますが、登降園の際はくれぐれもお気をつけください。

    今後の雨の状況により、降園時間に影響が出そうな場合には、tetoruでお知らせします。

    ご確認よろしくお願いします。



  • 7月16日(水) くもり

    公開日
    2025/07/16
    更新日
    2025/07/16

    幼稚園の様子

    まぶしいくらいの日差しでしたが、今は一転、黒い雲に覆われてきました。

    ひと雨くるかもしれませんので、お気をつけください。

    今日は、午後から職員研修のため、預かり保育はありません。

  • 7月15日(火) 晴れ

    公開日
    2025/07/15
    更新日
    2025/07/15

    幼稚園の様子

    記事のアップが遅くなりました。

    事故の影響もなく、子どもたちは通常通り登園することができました。

    昨日の雨もあがり、子どもたちは朝から水や泥にふれて遊んでいました。

    今日は1学期最後の午後保育、そして1学期最後の弁当日です。

    1学期間、お弁当づくりありがとうございました!


    なお、明日は午後から職員研修のため、預かり保育はありません。

    お間違えのないよう、よろしくお願いします。

  • 1学期最後の昼食弁当

    公開日
    2025/07/14
    更新日
    2025/07/14

    幼稚園の様子

    今日は、1学期の昼食弁当最終日でした。

    どのクラスの子どもたちも、昼食弁当を完食しようとがんばっていました。

    3歳児クラスの子どもたちは、5月に比べると、食べられるお野菜が増えてきたように感じます。

    お友だちが食べているのを見て、食べてみようかなと挑戦できるようになりました。

    いろんな食材のいろんな味に出会える昼食弁当のおかげですね。


    今日は、最終日だったので、いつも昼食弁当の準備をしてくださる先生に

    各クラスでお礼を言いにいきました。

    先生から「2学期もたくさん食べてね。」と声をかけられると

    「は~い!」と答える子どもたちでした。

  • 7月14日(月) 晴れ

    公開日
    2025/07/14
    更新日
    2025/07/14

    幼稚園の様子

    すでにじりじりと日差しが照りつけています。

    ただ、今日は午後から天気が下り坂とのことですので、降園の際はお気をつけください。

    今日は、1学期最後の昼食弁当です。