堺市立みはら大地幼稚園

今日の3歳児の様子です!

公開日
2024/12/02
更新日
2024/12/02

年少児の様子

今朝はとても寒かったですが、子どもたちが登園する頃には、お日さまぽかぽか、暖かくなりました。今日も友達と誘い合ったり、教師を介して友達と関わったりしながら、好きな遊びが盛り上がっていました。
手押し車にレジャーシートやままごとセットをたくさん積んで、「ピクニックに行ってくるわ!」と森にでかけ、みんなでレジャーシートを広げてままごとを楽しんでいたり、「お仕事に行ってきます!」と、大きなダンプカーで砂場に出発して「大きな山をつくろう!」と友達と山をつくる子どもたちもいました。
「カレーができたよ!」とお家でご飯をつくってくれていたので、みんなで「ちょっと休憩!」「美味しい!」とごっこ遊びを楽しんでいました。
また、教師と一緒にかくれんぼをするなど、みんなで簡単なルールがある遊びをすることが楽しくなってきましたよ!
少しずついろいろな友達との関わりが増え、うれしく思います。

たくさん遊んだ後は、楽器遊びをしたり、松ぼっくりに「あったかいお洋服(毛糸)」を着せてあげたりしました。「巻き巻き」毛糸をつまんだ指を少しずつ緩めながら巻いたり、松ぼっくりを傾けて調節したりと、みんな真剣な表情です。「あったかそうだね!」「目もつけたいな」と話していたので、明日は目をつけようと思います。