お茶のお稽古がありました(5歳児)
- 公開日
- 2024/11/29
- 更新日
- 2024/11/29
年長児の様子
今日は初めてのお茶のお稽古。めったに入らない和室に少し緊張気味の子どもたちでした。入るときに先生やお花、掛け軸に挨拶をすることを教えてもらい、手をついて丁寧に頭を下げていました。
また、お茶をふるまったりいただいたりする時の心持ちや礼儀作法も教えてもらいました。手をついてゆっくりと頭を下げること、畳の縁を踏まずにしずしずと歩くことなども実際にやってみました。
落ち着いた雰囲気の中で、教えてもらった作法を丁寧に頑張っていましたよ♪
午後には植木鉢に土を入れて、ビオラの花とチューリップの球根を植えました。「大きくなってね」と願いを込めて土をかけていました🌷