今日のぶどう組♪(その2)
- 公開日
- 2024/11/01
- 更新日
- 2024/11/01
年中児の様子
お店屋さんをする中で、必要なものも出てきました。
「もっとかまどっぽくしたい!」
「ポップコーンがすぐに壊れてしまうから、大きな入れ物にしたい。」
「コーンがもっとほしい!」
と子どもたち。たくさん遊んだ後にみんなで話し合って、もっとお店屋さんを楽しむために必要なものを作りました。
今日は、かまど、スコップ、コーン、コーンをいれる箱、ポップコーンをいれる箱などを友達を一緒につくりました。
一緒に同じものを作っていく中で、
「もっとこうしたいよね!」
と、イメージを共有したり、
「わたしここ持っておくね!」
「順番に段ボールカッター使おう(*^-^*)」
「(難しそうにしている子を見て)ここは私がやるね🎵」
と、自然と役割分担をする姿が見られました。友達とのかかわりが楽しいようです♪
でも、中には、
「そうじゃない!」「ここはこうしたかったのに…」
と、思いが伝わらないことも。どんな風に言ったら伝わるかな?と聞いてみたり、〇〇くんはこうしたかったんだよねと、教師が仲介に入ることで、相手の思いに気づいたり、寄り添っていけるようかかわっていこうと思います。