堺市立みはら大地幼稚園

今日のばら組です

公開日
2024/06/13
更新日
2024/06/13

年長児の様子

朝の時間は泥んこの服に着替えて、水、泥遊びを中心に遊びました。4歳児から刺激を受け、繋げた樋に水を流して「ウォータースライダーや!」と工夫して遊ぶことを楽しんでいます。泥団子づくりや恐竜の標本づくり、カエルの餌探しなどそれぞれが楽しさを見つけて遊んでいます。

今日はプレイルームで「たんぼのいきもの」という動画を見ました。トンボやミミズ、イナゴやカエルなど田んぼに住む生き物を見て、「知ってる!」「食べられちゃった」と大興奮の子どもたちでした。
昼食の後はカエルを実際にみんなで触ったり、田んぼの土を触ったりして自然と触れ合いました。カエルを初めて触ったり、つかめたりした子どももいました。カエルが過ごしやすいすみかづくりにも関心が高まった子どもたちでした。

帰る前にはツマグロヒョウモンの成虫を逃がしてあげました。飛び立つまでに時間はかかりましたが、温かく見守ってあげていましたよ♪