今日のばら組です!
- 公開日
- 2024/04/25
- 更新日
- 2024/04/25
年長児の様子
今日も朝の時間は戸外でたっぷり遊びました。大縄跳びが大好きな子どもたち。これまでは跳べる楽しさを味わっていましたが、だんだんと「今日は50回跳ぶねん」「横から入ってみる!」「一緒に跳ぼうよ」とそれぞれに目標をもって挑戦する姿が見られるようになってきました。
タケノコもどんどん大きくなり、「大きい竹になってる」と成長に気づく子どもも。取れた大きなタケノコの皮を見て、「巻物みたい」「地図にしよう」とイメージを膨らませ、油性ペンで絵を描き始める様子もありました。クラスで紹介すると「やってみたい」「宝探しをしよう」と遊びが広がり始めています。
そのあとはこいのぼりの歌を歌って、クレパスでこいのぼりの絵を描きました。本物のこいのぼりを見ながらも、色とりどりで個性豊かなこいのぼりに仕上がりました。「自分も描いてみたい」「タケノコも描こう」とどんどんとイメージが膨らんでいました。最後には見合いっこをして友達の作品の良さも楽しみました。「クレパスで全部塗るのが上手!」「これは何を描いたの?」とやり取りが止まらない子どもたちでした♪