堺市立みはら大地幼稚園

今日のみかん組♪

公開日
2024/03/12
更新日
2024/03/12

年中児の様子

 昨日の制作の続きで、自分の体を今日は作りました。年少さんの時に作った作り方をよく覚えていました☺でも、みんなはもうすぐ年長さん!さすがです!服やズボンの形を想像して切っていました♪難しいと感じた子は、自分で鉛筆を取ってきて書いてから切っていましたよ。難しくても、これならできるかもと自分で考えて作っていました。
「指は5本やな!」
と言って、手の形を書いて切ったり、一本一本指を切ってから貼ったりしました。また、
「今日の靴下は白色♪」
「靴には、水色の模様があるねん!」
と、言いながら“自分の体”や“自分の持ち物”を考えて作っていました。細かな幼稚園のマークを作る子も!!
 できた“自分”の分身を嬉しそうに眺めていました😃
 今日も、作って表現するたのしさを感じてきました。年間の制作を通して、少し難しいと戸惑った時もありましたが、いつも友達を支えに、自分で作って満足感や達成感を感じてきました。それにともない、手指の巧緻性や創造力、発想力も豊かになりました☺♪
 作ったものは、保育室や廊下に飾って、来年みかん組の保育室を使うお友達や入園してくるお友達を迎えようと思います🌸