堺市立みはら大地幼稚園

今日のみかん組♪

公開日
2024/03/01
更新日
2024/03/01

年中児の様子

 誕生会のお楽しみでは、昨日みんなで相談して“しっぽとり”をしようとなりました☺おうちの方にも参加してもらいましたよ♪おうちの方も全力で走っていただき、子ども達もとても楽しそうでした(*^-^*)ありがとうございました!
 みんなが頑張っている日本舞踊を動画に撮って、みんなで見てみました。「腕がよく伸びているな!」「回り方もそろっている!」とかっこいいところをたくさん発見できました☆それと同時に、「ここ、間違えてしまったな」「ここは、バラバラだったな」と、気づくこともできました。午後は、ぶどう組さんと一緒に取り組みました。腕の伸びや回り方、姿勢など、意識して取り組めていましたよ♪
 そして、3月3日はひなまつりです🎎幼稚園に飾られたひな人形をみました。
三人官女、五人囃子、右大臣左大臣など、歌でも楽しんでいたのでよく知っていました。三人官女や五人囃子は何をもっているのかな?下段には箪笥や輿、牛車も飾られていたので、ひな人形は結婚式をしているところなんだよ、これはお嫁さんが結婚したら使うものなんだよと話すと、みんな興味津々に雛飾りを見ていました☺