堺市立みはら大地幼稚園

てんとう虫ルーム(預かり保育)の様子(12/20)

公開日
2023/12/21
更新日
2023/12/21

預かり保育の様子

今日は午前保育で、子どもたちはてんとう虫ルームでお弁当を食べました。
お弁当の後は運動場で遊びました。苦手なことに挑戦する子が多かったです。バランスカーは名前の通り、バランスを取るのが難しく、体をひねってバランスを取っていました。慣れてくると左右の足をうまく使って前に進んでいました。3歳児さんはキックボードに挑戦!片足で地面も蹴って進むことが難しかったようでしたが、繰り返し練習している間に前に進むことが出来ましたね。コマなし自転車も、初めの漕ぎだしがうまくいかず自転車ごと倒れてしまい、少し怖さを感じながらも「乗りたい」と思う気持ちが強く、最後まで練習して一人でスタートをきれるようになりました。
幼稚園の運動場で乗れる日が楽しみですね。
5歳児はお昼寝の間にクリスマスのリース作りをしました。
幼稚園で秋に幼稚園で収穫したお芋のツルを活用したり、リースにつけた葉も園内で採取したものを使ったりして完成させました。お家でぜひ飾ってくださいね。

明日からも午前保育が続きます。てんとう虫ルーム利用の方はお弁当をてんとう虫ルームの鞄に入れてきてください。また防寒着も忘れずにお願いします。