堺市立みはら大地幼稚園

今日の様子(ゆり・みかん)

公開日
2023/10/19
更新日
2023/10/19

年中児の様子

 昨日、たまごを作った子ども達。今日は、昨日話し合ったことを振り返りながら何をするか聞くと、“たまごを置く森”と“恐竜肉”を作るということで自分が作りたい方に分かれて作りました。たまごを新聞で作ったことで新聞でなんでもできる!と知った子ども達。木も肉も新聞で作りました。木チームは新聞が薄いと枝が垂れてしまい、苦戦していました(-_-;)新聞のつけ方をいろいろ試すなかで、下からつけたほうがいい!巻くと本物の木みたいに曲げられると気づき作っていました。
 肉チームは、手指に力を込めて新聞を包み、形を作りました。色付けでは、たまごを作った時にそのままだと絵の具が塗りづらかったと気づいていた子がいて、包む前に絵の具を塗ったらいいという子が。なるほど!と思いました。2チームとも遊びの中からの学びですね。ゆり組さんの試行錯誤する姿に、みかん組さんも刺激をもらって楽しんでいます☺
 自発の時間には、たまごが倒れないように置く巣をゆり組さんが作っていました。それを見たみかん組さん。嬉しそうに「一緒にやりたい」と言って作っていました♪