堺市立みはら大地幼稚園

今日のみかん組♪

公開日
2023/09/25
更新日
2023/09/25

年中児の様子

 今日は、森の中は風が気持ち良く、比較的過ごしやすかったので戸外でたっぷり遊びました♪先週盛り上がった隕石発掘遊び!お休みもあったのでどうするのかなと思っていましたが、登園してくると、
「早く着替えて今日も化石見つけるぞ!」「隕石あるかな!?」と、ルンルンでした♪
 早速、スコップ片手に森へ!先週よりも土がカチカチだった今日。
「お日様でてるから土がかたいんやなぁ!」と自然の変化も感じながら掘っていました。たくさん発掘した化石や隕石。これは、溶岩だ!いやいや化石だ!!と話す子ども達。図鑑を持ってきて見つけた石を比べっこしていました。
 すると、森の高台に台を並べだしました。お店屋さんかな?とみているとなんとそこは、“博物館”だそうです。夏休みに博物館行った子が何人かいたようで、博物館はどんなところなのか、どんな風に並べたらいいのか、子ども達なりに友達と伝えあっていました。
「博物館には、なんの石か書いた説明があるねん!」とサークルタイムで教えてくれた子がいました。さあ、明日はどうなるんでしょう☺

 他にも、森の奥ではたくさんの落ち葉を集めて“ハロウィンパーティー”の準備をしたり、おにごっこやだるまさんがころんだをして遊びました♪また、どんぐりもたくさん落ちだしました。たくさん集めてどんぐりケーキも作っていましたよ♪
秋の気候や季節の変わり目を感じながら、今週も元気いっぱいにスタートしました(^^♪