今日のみかん組♪
- 公開日
- 2023/06/26
- 更新日
- 2023/06/26
年中児の様子
今日は、笹飾りの“吹き流し”を作りました。まずははさみで星型をチョキチョキ✂七夕制作や季節の制作を通してはさみも上手に使えるようになってきました。紙をくるくるまわして、しっかり線を見て切っていました。しーんと、静まる保育室。みんな集中して切っていました☺そして、できた星型に好きなテープを貼ったり、シールを貼ったりして完成させました。こうしたい!と自分の思いを出して作る姿が素敵でした♪完成すると嬉しそうに立ってひらひらさせていたので戸外に出てヒラヒラ風になびかせてみました♪
「みてー!ながれ星ー!」「キラキラしてるー!」と嬉しそうに走る姿がかわいらしかったです(^^♪
その後は、どろんこ・水遊びを楽しみました!今日は、お山作りが盛り上がりました。高くなるように一生懸命固めたり、山と山を樋でつなげて水をながしたり…。出来た水の流れを見て川作りもしている子もいましたよ♪袋に水を入れてペチペチとしながらひんやりとした感触を楽しむ子も。穴が空くと、力を入れて押し「みずてっぽう!」といって喜ぶ子ども達♪どろの感触や水の気持ちよさを感じてそれぞれがしたい遊びを楽しんでいます!