堺市立みはら大地幼稚園

てんとう虫ルーム(預かり保育)の様子(6/5)

公開日
2023/06/05
更新日
2023/06/05

預かり保育の様子

週明けのてんとう虫ルーム。お部屋で飼育していたツマグロヒョウモンの幼虫がチョウチョになったことに気づいた子どもたち。「早く外に出たいのかな?逃がしてあげよう」ということになりました。しかしバタバタする羽に戸惑う4歳児、虫かごの扉をあけて出るのを待っていましたが、なかなか出てきません。そこに5歳児が来てお手伝いをしてくれました。

テラスの手すりに止まったチョウチョを見て「目がペケポンになっている!」観察力に驚きました。みんなでよく観察していると、羽を休めていたチョウチョが飛び立ったので、手を振って見送りました。また遊びに来てくれるといいですね。

雨上がりの運動場には砂が固まって「おせんべい」、粘りのある砂は「チョコレート」と不思議がいっぱいでした。
3歳児さんも自転車がスイスイ漕げるようになってきています。毎日練習した成果ですね。