今日のてんとう虫ルームの様子です!(預かり保育)
- 公開日
- 2025/10/08
- 更新日
- 2025/10/08
預かり保育の様子
+1
今日もたくさんの子どもたちが遊びに来てくれました!
美味しいお弁当をもりもり食べた後は、外で遊びました。
乗り物や虫探し、さら砂づくりやままごとなど好きな遊びを楽しみました。
5歳児の「転がしドッヂしよう!」との掛け声に、いろいろな年齢の子どもたちが「いれて!」と集まってきました。
初めてする友達や年下の子どもたちにルールを説明してくれる姿もありましたよ。
朝夕が涼しくなり、幼稚園の駐車場の裏のドングリの木からたくさんのドングリが落ちていました!
大きくて、ツヤツヤしたドングリ。
ドングリの帽子もたくさん落ちていましたよ。
みんなでたくさん拾いました。
先日校務支援員さんが拾ってくれたドングリと似ていますが、少し形が違うみたいです。
何という種類でしょうか。
またみんなで調べたいと思います。
外遊びの後は、こな塩絵の具をして遊びました。
塩と小麦粉を混ぜたものに絵の具を混ぜて絵を描くと、何やら素敵なものが出来上がるみたいです。
今日は模様をかいて乾かして帰りました。
明日どんな風になっているのでしょうか?
そして今日は、保護者の方がおうちで使わなくなったお人形の家を寄付してくださいました。
子どもたちは大喜び♪
さっそく遊び始めました!
大切に使わせていただきたいと思います。