堺市立みはら大地幼稚園

今日のてんとう虫ルームの様子です!(預かり保育)

公開日
2025/07/14
更新日
2025/07/14

預かり保育の様子

今日は午後から雨がたくさん降ったので、室内で過ごしました。

おやつの後は、生き物のお世話です。

金曜日に少し多めに入れていたゼリーも、きれいに食べてなくなっていました!

ザリガニは、一匹脱皮をしていました!

きれいに皮を脱いでいたので、初めは死んでしまったのかな?と心配していた子どもたちでしたが、

小さくなった洋服を脱いで、大きくなったことを聞き、「このフワフワしているのが脱いだお洋服?」と水槽をのぞき込んでいました。


友達とお人形を使って「お熱がありますよ!」とお医者さんごっこをしたり、粘土で遊んだりして過ごしている子どもたちもいました。

プラレールで長く線路をつなげて、友達と電車を走らせることを楽しんでいる様子も見られました。

そこに紙コップのお家が合体でして、「お家の間を通ってくださ~い!」と

電車が家の間を通り抜けるようにして、さらに楽しいコースに!

遊びと遊びがつながると面白いですね!


明日はどんなことをしてあそぼうかな?

元気に幼稚園にきてくださいね!