堺市立みはら大地幼稚園

今日のてんとう虫ルームの様子です!(預かり保育)

公開日
2025/07/02
更新日
2025/07/02

預かり保育の様子

今日もたくさんの子どもたちが元気に遊びに来てくれました!気温が高かったので、今日も泡や水、泥で存分に遊びました。いろいろな色水を混ぜ合わせて、「野菜ジュース!」「ぶどうジュース!」ジュースづくりを楽しんでいる子どもたちもいました。水鉄砲も楽しみ、水の心地よさを感じていました。

戸外で存分に遊んだ後は、少し休憩です。午睡をしたり、室内で大人気の伸びる粘土で、ソフトクリームをつくったりして体を休めながら過ごしました。

カブトムシのお世話も頑張ってくれています!たくさんカブトムシがいるので、あっという間にゼリーがなくなってしまいます。空っぽのゼリーカップと新しいものを交換してくれました。

おやつの後の室内遊びでは、紙コップ遊びが盛り上がりました。最初は3歳児の子どもたちだけでコツコツと積み上げてお家をつくっていました。そこへ4歳児の子どもたちが「いーれて!」と仲間が増え、どんどんどんどん高く大きくなってきました!崩れては積みなおしを繰り返し素敵なお家が出来上がりましたよ!最後は崩れていくのも楽しい様子です!

明日も午前保育ですね。てんとう虫ルームを利用される方はお弁当の用意をお願いします!