堺市立みはら大地幼稚園

今日のぶどう組☆(4歳児)

公開日
2025/06/05
更新日
2025/06/05

年中児の様子

 今日もどろんこ遊びを存分に楽しんだ子どもたちです。

昨日泥でつくったお団子。登園するなり「どうなっているかな?」と気にしています。

「カチカチに固まっている!」と変化を喜んでいました。

今日は場所によって土の固さの違いに気がつき、「ここの土でつくると固いお団子ができる!粘土みたい」と教え合う姿が見られました。

とゆをつなげ、最後まで水が流れると大喜び。

途中で止まってしまうと「どうして流れないのかな?」と考え、とゆの角度や置き方を工夫していました。

遊びの中での学びがたくさん見られた時間でした☆


 カエルごっこでの遊び場を考えた子どもたち。

今日は自分がつくりたい場所を自由につくってみることに!

カエル幼稚園にカエルの家、船、公園、温泉などをつくっていましたよ。

必要な材料を自分で選び形にしていくことが楽しくて!思いをもって取り組む子どもたち。

最後の振り返りでは、つくったものを嬉しそうにみんなに説明していました。楽しかったね☆


 先日掘ったジャガイモの数を数えて自分で袋に入れました。

早く食べたい子どもたちです。どんなお料理に変身するのかな?

また食べた時の感想を教えてくださいね!


 ふれあい遊びも楽しみました。ペアを変えながらいろいろな友達と関われるようにしています。

子どもたちの笑顔ステキでしたよ♪

 明日は絵本貸し出し日です。

 自分で絵本の準備をして忘れずに持ってきましょうね!