堺市立みはら大地幼稚園

今日のぶどう組☆(4歳児)

公開日
2025/04/24
更新日
2025/04/24

年中児の様子



保育室前の溝の中にピョンピョン跳ねている生き物が!!

「カエルがいる!」と発見した子がみんなに発信しました。

みんな興味深く集まってきました!「早く出してあげよう!」と協力してカエルを救出!

早速みんなで覗き込みながらカエルの観察が始まりました。

「お腹減ってるかな?」「何を食べるのかな?」と相談し合い、「私知ってるよ!」とお家で飼っている友達が何を食べるのか教えてくれました。

早速、畑や枯れ木の中を探し出す子どもたち。どんどん友達が集まってきます!

ちゃんとスコップを持って集まってきて今から何をするのかよく分かっています。

友達の姿に刺激され、同じ目的をもって自分にできることを考え、行動に移していく子どもたちの姿が頼もしかったです☆集団での育ちが楽しみですね!


 今日は先日組み立てたこいのぼりを三角に切り取り、しっぽをつくりました。

線の上を慎重に切り進めます。折り紙で模様もつくりました。

折り紙を半分に折り、しっかり指で押さえて折り線をつくります。

折り線の上をハサミで切りました。そして折り紙をのりで貼り合わせました。

素敵な模様ができてこいのぼりも喜んでいるね☆よく頑張りました!


 明日は金曜日で絵本貸し出しの日です☆忘れずに持ってきてくださいね!