堺市立みはら大地幼稚園

今日のてんとう虫ルーム(預かり保育)

公開日
2025/04/07
更新日
2025/04/07

預かり保育の様子

 今日もてんとう虫ルームには元気な笑顔がいっぱいでした。

 初めて来る3歳児さんにも 「次はこうするんだよ。」と優しく教えてくれる年長さんの姿が見られ 大助かり!

 4月に入りたった1週間ですが、すっかり年長さんの顔になっています。

 

 今日は部屋の飾りで使っていた輪つなぎを取ったので、みんなどうするかな?と置いておくと・・・

 とにかくつなげてみたり、ラプンツェルみたいに頭につけようとしたり、友達にくるくると巻き付けてドレスにしたり、といろいろな遊び方を見つけていました。

 子どもたちの発想にびっくりです。

 

 ぽかぽかいい天気だったので、外でもいっぱい遊びました。

 ロケット広場で「せんせい、おはなのかたちのいし 見つけたよ。」と言われ、てっきりお花かと思ったらお鼻。

 目になる石や口の枝でお顔の完成。みんな大喜びでした。

 

 夕方も運動場に出ると、ステージで進級式ごっこが始まり、みんなで幼稚園の歌を歌いました。

 桜の花びらを集めたり、ぽかぽかしていたので日向ぼっこ!とゴロゴロ。

 とてもいい季節になりましたね。