堺市立みはら大地幼稚園

きりん組の様子です!(3歳児)

公開日
2025/02/04
更新日
2025/02/04

年少児の様子

今日は、昨日つくった動物の耳をつけて「てぶくろごっこ」をしました。少しずつみんなで揃えて言うところを相談して決めていきましたよ。お話の内容ややりとりもよく覚えていて、楽しみながらみんなで進めています。

「てぶくろごっこ」をした後は、劇遊びの壁面に雪を降らしたり森の木を描いたりしました。素敵な冬の森が出来上がり!その上で、みんなでつくった動物たちで遊びました。「雪だるまをつくっているところ」「スケートしてるよ!」「ソリすべり!」「雪合戦だ!」「おしくらまんじゅうしてるよ!」「手袋にいれて!」「いいよ!」と友達と一緒に楽しんでいました。最後に自分が貼りたいところに動物を置いて帰りました。どんな壁面になるのか楽しみですね。

自発の時間は、「チューチュー!」と耳をつけて動物になって遊んでいます。物づくりもどんどんいろいろなアイデアが浮かんできて、「こんな風にしたい!」という思いを形にしようと真剣です!手作りの輪投げや車、ジュース、カメラ、ワニワニパニックなどなど・・・つくって遊べることが楽しいようです。そこでまた友達との関わりが生まれていますよ。