今日のぶどう組♪(4歳児)
- 公開日
- 2025/01/21
- 更新日
- 2025/01/21
年中児の様子
「今日は、ねこごっこする?ねこ海賊?」
と、登園するなり今日の予定を聞いてくるくらい、ねこごっこが楽しいぶどう組さん♪自発の時間には、ねこのしっぽや頭に飾りをつけたり、しっぽ取り遊びをしたりして遊んでいます。保育体験に来てくれた小学生さんを誘ってねこごっこやしっぽ取りを楽しむ姿もありました☺
お部屋では、今日もねこ海賊になって遊びました⚓2つの船に分かれて戦ったり、お宝をとりに行ったり!
「たいほうよーーい!」
「爆弾をなげよう!そーーれ!!」
と、昨日に続きなりきって遊んでいます。でも、昨日やられてしまったのを思い出して、
「こっちは見張りをつけよう!」
「あっちにみはりがいるから、囮作戦だ!」
と、作戦を考えてお宝を取ったり、取られたり…。今日は激しい攻防戦が続きました!
「お宝はもらったぞ!」
「くそー!とりかえしに行こう!!」
と、気分はすっかり海賊です✨今日は、どちらの船も力を合わせて作戦を考え、見事お宝をゲットできました!最後はお宝をもって港に帰りました♪
遊びを繰り返す中で、昨日はこうしたから次はこうしてみよう!と、アイデアが生まれたり、友達と一緒に楽しむ中で、“それいいね!”と一緒にすることの楽しさを感じたりして遊んでいます(*^-^*)遊べば遊ぶほどごっこの世界が広がり、なりきって遊ぶ子どもたち!予想だにしない子どもの発想に驚くこともありますが、その発想が面白いです(^^)/