今日のうさぎ組☆(3歳児)
- 公開日
- 2025/01/17
- 更新日
- 2025/01/17
年少児の様子
はつか大根を収穫しています。「まるくて赤くてかわいいね☆」と嬉しそうな子どもたち。小さい種からの生長をとても楽しみにしていましたよ!少しずつの収穫なので、収穫したらカバンに入れて持ち帰ります。毎日カバンの中を確認してくださいね。食べた感想も教えてください!!
今日のおいもごっこは、くまさんの畑までみんなでレッツゴー!歩いているとなんとヘビが現れました!捕まらないように気をつけて!!ヘビを飛び越えてジャンプ!!とっても上手に飛び越えられました。良かったね!次に現れたのは長いトンネルです。昨日トンネルごっこをしたことが楽しくて、今日も喜んで友達と手をつないでトンネルをつくっていました。くぐるときはドキドキワクワク♪楽しかったね!
くまさんの畑につくと・・・・おいもが1つできていました。早速発見して大喜び!「焼き芋にしよう」「おいもにバターつけたらおいしいよ」と教えてくれました。でもおいもが1つしかありません。・・・・足らないよね・・・どうしよう?と困っていると「みんなでおいもをつくろう!」と発案がありました!「いいね!つくろう!」とみんなの思いが一致して早速おいもづくりです。
おいもの色の画用紙で新聞紙を包もうとしますが、固くて包みにくくて・・・・そこで画用紙を柔らかくする方法をしてみました。画用紙をギュッギュと手に力を入れて握ったりもんだりしていると・・・なんと柔らかくなってきました!「これなら包みやすいね!」とおいもの形にした新聞紙を包みました。おいしそうなおいもができて大満足です!
このおいもを使って、来週はどんな遊びが展開されていくのでしょうか?楽しみですね♪子どもたちの思いを引き出したり受け止めながら、ごっこ遊びを楽しんでいきたいと思います!
昼食後「かごめかごめがしたい!」とのことでみんなで遊びました。友達を感じられるルールのある遊びも楽しんでいけたらと思います。