6月15日(火)ザリガニを作ろう!(すみれ組)
- 公開日
- 2021/06/15
- 更新日
- 2021/06/15
こんなことしたよ♪♪
壁面の飾りをそろそろ変えようとみんなで相談し、ザリガニを作ることにしました。「ザリガニってどんな形かな?」とみんなで育てているザリガニを見に行きました。すると、「ハサミが大きくてかっこいい!」「足にも小さいハサミがついてる」「背中に模様がある」「しっぽにも模様ついてるよ」「しっぽの先にギザギザがついてた」「長い触角の間に短い触角もある」などなどたくさんの気付きがありました!子どもたちの観察力に驚かされます。
ツバメを作ったときの経験を活かして、紙を丸めたり、トイレットペーパーの芯や、ヤクルト容器などいろいろな素材を使って自分で考えながら作りました。気が付いたことを自分なりに表現していましたよ!ザリガニ釣りができるように竿やバケツまで作っている子もいましたよ。それぞれ違ったかっこいいザリガニが出来上がりました。