堺市立白鷺幼稚園

★★★令和8年度 園児募集の結果(抽選の有無)について★★★

令和7年10月1日,2日,3日に実施しました,令和8年度の園児募集の結果は以下の通りです。

 3歳児 定員内のため,抽選は行いません。
 4歳児 定員内のため,抽選は行いません。

今後の手続き等につきましては,応募された皆様へあらためてご連絡いたします。
※3歳児,4歳児ともに,引き続き定員に達するまで入園の受付を行います。
 5歳児も随時受付します。ご希望の方は園までご連絡ください。

  • 6日(月) 運動会を実施します

    公開日
    2025/10/06
    更新日
    2025/10/06

    お知らせ

    おはようございます。

    曇り空ですが,園庭には水たまりはありませんので運動会を実施いたします。

    染めTシャツ着用で8:35~8:45の間に登園をお願いします。

  • 10月5日★今日の様子 3歳児 もも組

    公開日
    2025/10/05
    更新日
    2025/10/05

    3歳児

     今日は、運動会の予定でしたが、雨のためにまた延期になってしまいました・・・。でも、子どもたちは元気いっぱい登園してきてくれましたよ。

     保育室では、好きな遊びを楽しみました。ウレタン積み木を使って遊ぶことが楽しくなってきたもも組さん。ウレタン積み木を並べていくうちに、電車に見立て始めた友達の姿を見て、周りの子どもたちも運んできて、みんなで電車ごっこが始まりましたよ。

     遊戯室では、運動会ごっこをしました。「明日は運動会できる?」「ピンクのTシャツきたい!」と、運動会を楽しみにする姿も見られましたよ。明日こそは、運動会ができますように(*^▽^*)

     畑には、大根の種をまきました。小さい種を見て、「ちっちゃいなあ」「かわいいなあ」ともも組さん。お世話をしていたら、大根ができることを伝えましたがみんな半信半疑な様子でした。世話をしながら、大根の生長を見ながら、作物ができる様子に興味をもってほしいと願っています。もも組さん、おいしい大根ができるようにお世話をがんばろうね♪

  • 5日 また明日!(4歳児)

    公開日
    2025/10/05
    更新日
    2025/10/05

    4歳児

     残念ですが、今日の運動会はまた明日に延期です。子ども達は朝から友達と一緒に好きな遊びを楽しんだ後、恐竜に変身したり、大好きなダンスや体操をいつも通り楽しく踊ったりしました。明日こそはお客さんに見てもらえるといいね♪

     その後は、壁面制作をしました。自分の顔をつくりましたが、みんなテキパキと手を進めていて感心しました。かわいい顔がたくさん!運動会が終わったらまた続きをつくって、クラスの雰囲気が楽しくなるような壁面にしたいと思っています。

     明日こそは!!またみんな元気に幼稚園にきてね。

  • 子ども達の様子(5歳児)

    公開日
    2025/10/05
    更新日
    2025/10/05

    5歳児

    今日も雨で運動会が延期になり、残念そうに登園するお友達もいました。

    でもお部屋に入ってみんなで遊び始めると、ニコニコの笑顔で好きな遊びを楽しみました。

    金曜日にできていなかった絵本の貸し出しを行い、

    畑に行ってダイコンの種を蒔きました。

    「この種が大きくなるのか~!」「美味しいダイコンになりますように♪」

    と、収穫を楽しみにしています。

    最後はみんなで一緒に「美味しくな~れ!」と声をかけていましたよ(^^)

  • うんどうかい延期のお知らせ

    公開日
    2025/10/05
    更新日
    2025/10/05

    未就園児招待

     おはようございます。

    小雨がふったりやんだりして,園庭の状態も悪いため,本日予定していたうんどうかいは延期になりました。

    こりす組・ひよこ組の「かけっこ」は,10月7日(火)の未就園児招待の日にしたいと思います。

    おみやげも,もらえるよ!きてね♪



    (予定していたこりす組の活動内容が変更になります。ご了承ください)

    ☆10月7日(火)は,東区保健センターから栄養士さんが来てくださり,講話・子育て相談もあります。


  • 5日(日) 本日の運動会は延期します

    公開日
    2025/10/05
    更新日
    2025/10/05

    お知らせ

    画像はありません

    おはようございます。

    昨日に続き,朝から雨模様です。

    午前は雨の予報があり,園庭もコンディションが悪いため今日の運動会は明日に延期します。

    今日は午前保育となります。

  • 4日(土) 運動会を延期します

    公開日
    2025/10/04
    更新日
    2025/10/04

    お知らせ

    おはようございます。

    本日の運動会は雨により明日5日(日)に延期します。

    昨晩からの雨で園庭には水たまりができています。今日は雨が降り続く予報ですが明日にはやんでくれることを願っています。

    未就園児のかけっこも明日になります。


  • 10月3日★今日の様子 3歳児 もも組

    公開日
    2025/10/03
    更新日
    2025/10/03

    3歳児

     いよいよ、運動会!今日は、閉会式をみんなでしました。並んで話を聞いたり、帽子を脱いで国旗園旗の降納を見たり、司会の先生のお話を聞きながら今どのように行動すればよいのかが分かってきたようです。もも組さんにとっては、初めてのことばかりだけど、繰り返ししているうちにできるようになってきましたよ。

     すみれ組さんのフラッグを見せてもらって憧れているので、今日はもも組さんが大好きなダンスをすみれ組さんに見てもらいましたよ。見てもらった後は、「運動会がんばろうね!」とタッチを交わす場面もありました。好きな遊びの場面でも、すみれ組さんの遊びをまねっこしている姿もありましたよ。

     カブトムシの幼虫をおうちから持ってきてくれたお友達がいて、みんな興味津々でお世話をしています。土の掃除をしたり湿らせたりしながら、幼虫のが土にもぐっていく様子を見て楽しんでいましたよ。

     保育室では、“あしたてんきになあ~れ!”とみんなでてるてる坊主をつくりました。かわいいてるてる坊主ができましたよ(*^▽^*)自分で模様をつけたり、紐にぶら下げたり・・・。もも組の子どもたちの思いがお空に届きますように!!

  • 3日 運動会楽しむぞ!(4歳児)

    公開日
    2025/10/03
    更新日
    2025/10/03

    4歳児

     さぁ!いよいよ運動会です☆これまで色々なこと(かけっこ、運動遊具、たまご運び競争)に挑戦しながら、難しくてもちょっとやってみよう!怖いけど、頑張るぞ!と心動かし取り組んできました。恐竜の表現遊びもみんな工夫しながら楽しんできました。保護者のみなさまもどうぞ運動会を楽しみながら、子ども達にはたくさんの拍手とご声援をよろしくお願いいたします。

  • 気持ちはバッチリ!(5歳児)

    公開日
    2025/10/03
    更新日
    2025/10/03

    5歳児

    幼稚園で運動会に向けての取り組みができる最後の日。

    今日はもも組のお友達とフラッグやダンスの見せ合いっこをしました。すみれ組が踊っている時は、たんぽぽ組も見に来てくれていて、「一緒に踊ってくれてた!」と終わってから嬉しそうに話していた子ども達です。「もうバッチリ!」とさらに自信もついた様子です。

    もも組さんの可愛いダンスを見ている間はみんなニコニコ☺

    「もう終わっちゃった~」と残念そうでした。「運動会がんばろうね♪」とみんなでタッチをしてパワーを送り合いました☆


    リレーも、今日は最後の最後!子ども達も熱が入って何度も勝負をしたり、走る順番を最後まで相談、作戦会議をしました。降園が遅くなりすみませんでした。運動会、ドキドキの勝負です!