8日 なかよしルームの様子
- 公開日
- 2023/09/08
- 更新日
- 2023/09/08
預かり保育
お部屋でラキューやレゴを楽しみ、おやつを食べたら、年長さんは早速「一輪車やる!」と園庭に飛び出していきました。ついこないだまでは、教師の手を借りて乗っていたのが、「一人で黄色のコーンまでいく!」と教師の補助なしで一輪車に乗ろうと繰り返し取り組んでいました。最初は「できるかな?」と不安そうでしたが、何回も何回もチャレンジ、少しずつ一人で乗れる距離がのびてきました!
大跳び箱は、「6段が飛べるから、7段も飛べるかもしれない!」と一つ段を増やして挑戦!しっかり助走をつけて、ジャンプ!「やったー!7段も一人で飛べた!」ジャンプして着地する姿もかっこいい!その後も飛べたり飛べなかったりですが、「もう一回いく!」と繰り返し取り組んでいました。
失敗しながらも繰り返し挑戦し、少しずつできた時の達成感を子どもたちは感じているようです。
年少さんは、そんな年長さんの姿を見ながらバッタやカマキリ、トンボなどの虫を捕まえたり観察することを楽しんでいましたよ♪