堺市立白鷺幼稚園

10月20日★今日の様子 3歳児 もも組

公開日
2025/10/20
更新日
2025/10/20

3歳児

 

 続々とさなぎからアゲハチョウに羽化していて、今日も2羽のチョウが空に飛び立ちました。子どもたちは、とてもうれしそうに「バイバ~イ!またね~!」と手を振っていましたよ。

 戸外では、砂場でごちそうをつくったり、虫探しをしたり、固定遊具に挑戦したり・・・。いろいろな遊びをしています。ボール遊びでは、ゲームボックスを運んできて穴に入れようとしたり、たらいを的にして音が鳴ることを見つけたりして遊んでいました。“こうやったら楽しくなるかも??”とひらめいて、遊び方を工夫しようとする姿も見られるようになってきていますよ。

 先日植えた大根の芽が出て大喜び!!でも、葉っぱが食べられていることに気付いたもも組さん。「アオムシが食べたんちゃう?」「ネズミやで~!」とかわいいつぶやきも聞こえてきました(*^▽^*)(笑)これから、みんなが蒔いたいた大根、カブ、ニンジンが、どんな風に大きくなるのか楽しみだね♪

 カプラで遊ぶことが楽しくなってきて、高く積んでは崩れてを繰り返しながら、集中して遊んでいますよ。友達と一緒にカプラを積み重ねたり、並べたりしながら、どんどん高くなったり、長くなったりすることを喜びあっています。カプラで遊びながら、「一緒にやろう」「こうする?」「もっと高くしようよ!」など、言葉を交わす姿がとても増えてきましたよ。