堺市立白鷺幼稚園

今週のなかよしルーム(預かり保育)の様子

公開日
2025/09/12
更新日
2025/09/12

預かり保育

クラスでの保育を終えて帰ってくる子どもたち,運動会の練習の疲れもありますが身支度を済ませて遊びに向かっています。

今週は夕方になり少し気温も下がってきていますがそれでも外での活動は長時間になると汗だくになってしまいますね。

子どもたちも室内で友達とカプラなどをして友達と遊んでいます。

5歳児だげの時間にはカプラを個々で作り、友達に同じものを作ってもらう遊びをしました。

友達が作っている傍では「そこ、置く場所ちがうよ。あ、正解正解」と自分の作った高さに友達のカプラが近づいてくるのをドキドキして見ていました。

また、積み上げていくのに倒れない置き方を考えている姿も見られました。友達と相談して成功すると嬉しいですね。

日差しが少し和らいだ夕方には園庭に出て自転車に乗ったり,虫取りをしたりして今週は遊ぶことが出来ましたね。

今日は午前保育だったので久しぶりにザリガニ釣りをしました。

6月頃に赤ちゃんだったザリガ二が大きくなっていることに子どもたちも気づき「大きくなったね。お兄ちゃん、お姉ちゃんになっている」とザリガニの成長を喜んでいました。

また、なかよしルームでも赤ちゃんのザリガニを飼育しています。水槽の中では一匹なので「新しいお友達を入れてあげたい」という話になり一緒に飼育することにしました。

お世話も2匹分になり大変ですが子どもたちに任せて見守っていきたいと思います。