堺市立白鷺幼稚園

6月27日★今日の様子 3歳児 もも組

公開日
2025/06/27
更新日
2025/06/27

3歳児

 朝の自発活動では、すみれ組さんに誘ってもらって、シャボン玉遊びを楽しむ子どもたちがた~くさん!すみれ組さんの姿をまねながら、遊んでいましたよ。大きなシャボン玉ができて大喜びのもも組さんでした。

 その後は、プール遊び。今日は、とてもいい天気だったので、存分にプール遊びを楽しみました。いろいろな生き物になって遊んだり、ふれあい遊びをしたり、水鉄砲で遊んだり・・・。水の心地よさを感じながら楽しく遊びました。プール遊びが始まって5回目のプールだったので、準備や片づけも自分で見通しをもってしようとするようになってきていますよ。脱いだ後の水着の始末もとてもじょうずになりましたよ(*^▽^*)“やってみよう!”とする姿、とてもすてきですね♪

 お弁当の後は、みんなが大好きな土粘土を楽しみました。4週間きていた実習生も土粘土が大好きになり、子どもたちと一緒になって楽しむ姿が見られました。土粘土の道をつくって、山を登ったりジャンプしてみたり・・・。みんなで遊んで楽しかったね。

 初めて地震が起きた際の避難訓練をしました。絵本を読んで地震の時の身の守り方を知らせると、みんなすぐに身を守るポーズをしていました。とてもじょうずでしたよ。絵本を読んだ後の避難訓練では、放送や先生の話をよく聞いて、もも組さんなりに身を守ろうとしていました。誰も怖がらずに避難できましたよ!よくがんばったね♪これからも、避難訓練をしたり、日々の生活の中で語り掛けたりしながら、非常事態が起こった時に自分の身を守れるような力を育んでいきたいと思います。