お茶会がありました
- 公開日
- 2021/10/29
- 更新日
- 2021/10/29
幼稚園の様子
今日は、お茶の先生をお招きしてお茶会を行いました。はじめに「和敬静寂(わけいせいじゃく)」の掛け軸を見ながら、この席にいるみんなで仲良くお茶を飲めることや、お茶をたてる道具に敬意を払い、感謝することを教えていただきました。また、飾っているお花も懸命に咲いていおり、私たちの目を楽しませてくれていることにも感謝しました。子どもたちは、真剣な表情で先生の話を聞いていました。お点前も見せていただき、子どもたちは先生のお作法を「これから自分たちでするんだ」と真剣に見ていました。お茶菓子を美味しくいただき、5歳児は盆の上で自分でお茶をたてて、4歳児は先生がたてたものを飲みました。「美味しかったよ」と感想を聞かせてくれましたよ。
心穏やかな時間でした。次回は、1月の初釜です。楽しみですね。