堺市立津久野幼稚園

20日 さくら組の様子(4歳児)

公開日
2023/10/20
更新日
2023/10/20

ホットニュース

 幼稚園の銀杏を見て「先生見て〜仲良し♡」「さくらんぼみたい」「これは色が違うな」「いろちぎんなんや!」と、じっくり見ていました。秋だね♪
 運動会も経験し、最近いろいろな面でぐんぐん心身共に成長している子どもたち。学級ではそんな素敵な自分を作りました。じっくり集中して作る姿がたくさん見られました。それぞれの個性が見られ、振り返りでも自分の頑張ったところなどを伝え合いました。
 そして、昨日の世界の遊びの続きを楽しみにしていた子どもたち。今日もみんなで楽しみました。昨日よりも動きが機敏になり、上手くすり抜けてゴールする子がたくさんいました。今日は引き分けだったので、また来週もしよう!と楽しみしています(*^_^*)
 今日はお弁当を食べ終わった子から、配布物の手紙を入れました。今日は4枚ありましたが、自分で取り忘れがないように気をつけながら入れていました。
 降園前には、飼育してるバッタとカマキリをみんなで逃がしにいきました。前回、死んでしまった悲しい経験をよく覚えていて、子ども達から「金曜日やから逃がそう!」と声が上がりました。「バイバイ、また会おうね」「元気でね〜」「お家に帰ってね!」と、声をかけていました。様々な経験を通して、心を豊かにしながら学びにつなげていきたいです。