堺市立津久野幼稚園

16日 すみれ組の様子(5歳児)

公開日
2023/10/16
更新日
2023/10/16

ホットニュース

今日もだんじり作り!「屋根を作ろう」「今日は笛を作る」と、グループで相談し、早速作り始めた子ども達。「タイヤが動くようになったらいいな」と考え、ストローや筒を使って車輪の部分を作っていました。1学期に、動く車作りを楽しんでいた子が、その経験から考えて作り出したようです。これまでの経験がつながっていますね。
グループで解決できない問題も出てきました。そこで、振り返りの中で他のグループのだんじりを見合って、どうしたらよいかみんなで考えました。「棒を立てたら倒れないと思うよ」「そっか、そうしてみる」と、良いアイデアがもらえたようです。明日は、どうなっていくかな?楽しみです♪
先週描いたザクロの絵。今日は、カラーペンで、ザクロを食べに来た虫や鳥を描きました。
「アリがたくさん寄ってきてるの」「鳥も狙ってるよ」「美味しいからみんな集まってきた」と、イメージを膨らませながら楽しんで描いてる姿が印象的でした♪