堺市立津久野幼稚園

すみれ組の様子(5歳児)

公開日
2022/05/27
更新日
2022/05/27

ホットニュース

どろんこ遊びでは、トンネルや樋をつなげはじめ、水がうまく流れるか試しています。遊びの中で色々な気づきや発見がありますね。
昨日集めた桑の実。今日は、その桑の実で色水を作って、ハンカチを染めました。できた色水の液に浸して、そのあとは、煮出した液にもう1度つけて、最後にミョウバン液につけると…。さつまいものような色から薄い紫になって、水洗いをすると青っぽい紫色に変化しました。ビー玉と輪ゴムで模様つけも頑張りました。煮出した液の匂いが、「服を染めたところの匂いがする」と、染工場を思い出す姿も。自然物での遊びの経験が、また染めTシャツづくりにもつながっていきそうです♪