堺市立津久野幼稚園

23日 たんぽぽ組の様子(3歳児)

公開日
2025/10/23
更新日
2025/10/23

ホットニュース

今日は、カエルが大好きな雨の飾りを作って、カエルひろばに飾りました。1学期にも雨を作りましたが、今回は違う方法で作りましたよ。細長く切った折り紙にのりをつけて「しずく」の形にします。しずくの形を作ったら、自分でテープを切って、タフロンテープに貼っていきます。作りながら「ぎんの雨雨降ったらば~」と、歌を口ずさむ姿も・・・♪素敵な雨の飾りができました。

そして今日は、異年齢交流も行いました。気になっていたさくら組さんの『むしむしランド』に遊びに行きましたよ。魅力的なお店がいっぱいで子ども達もウキウキワクワクしながら、選んでいました(^O^)さくら組さんが、「どれにしますか?」「虫を探してね」と、教えてくれたので、たんぽぽ組の子ども達も安心して楽しんでいました。『カエルひろば』にもさくら組さんを招待すると、張り切ってお店屋さんになっていましたよ。「いらっしゃいませ」「どうぞ」と、少し緊張しながらも、自分の選んだお店屋さんでしっかり注文を聞いたり、お客さんとのやりとりをしたりしていました。振り返りでは、さくら組さんが、こうしたらもっと楽しくなると思うことを教えてくれたので、明日もさらに『カエルひろば』が楽しくなるようにみんなで考えて行きたいと思います♪

午後からは、すみれ組さんの『すみれだんじり』にも遊びに行かせてもらい、動くだんじりや乗れるだんじりに大興奮の子ども達でした!今日は、少しの時間だったので、「また行きたい」「遊びたい」と、遊び足りない様子の子ども達でした。明日も、交流しながら遊びを楽しんでいきたいと思います!