10日 すみれ組の様子(5歳児)
- 公開日
- 2025/10/10
- 更新日
- 2025/10/10
ホットニュース
今日もだんじりづくりの続きです。絵の具で色を塗ったり、前てこを付けたり、だんだん外回りが完成に近づいてきました。だんじりの中に置く座布団や太鼓も作り始めています。他のクラスの友達に楽しんでもらうことをめざしているようなので、遊びに来てもらう目標の日を設定しました。その日をめざしてがんばって作ろうね、と話しています(^▽^)/
来週のお茶会に向けて遊戯室の掃除もしました。みんなで揃えて雑巾がけをすることが1学期に比べると少しずつ上達しています。机をお茶会用に並べると「ここでお弁当食べようよ」「小学校みたいやなあ」という声があがりました。どんなことでも楽しいことにつなげていく子ども達の柔軟性を日々感じます。
降園前にはさくら組に行って、毎朝歌っている『みんな元気』の歌を紹介しました。自分達もさくら組の時にすみれ組のお兄さん・お姉さんに教えてもらったことを思い出して「さくら組さんもいっぱい歌ってくれるかなあ(^^)」と話しています。来週から朝の会の時に隣の部屋から聞こえてくるかな?と楽しみにしている様子です♪