9日 さくら組の様子(4歳児)
- 公開日
- 2025/10/10
- 更新日
- 2025/10/10
ホットニュース
お誕生会の後は、保育室で廃材遊びをしました。
「今日は、トンボをつくる!」
「昨日の木に葉っぱ貼ろう!」
と、意欲的な子どもたち♪今日はこれを作ろうとめあてをもって取り組んでいます。様々な廃材や材料を選んでつくっていくなかで、初めは空き箱のまま作っていましたが、あおむしは青色!黒いトンボをつくりたい!と図鑑をみながら色や模様へのこだわりがみられだしています。その中で、「かぶとむしのツノをつけたいけどどうしよう」と、悩んでセロハンテープ、のり、ガムテープとどのようにして接着すればいいのか色んな方法で試したり、テープが見えないようにくるりんテープで貼るもすぐにとれるから糊で貼ろうとしたりする姿が見られます。より本物に近づけようと色々試す中で、よりよい方法を発見しているようです☺新たな素材に出会ったり、特性にも気づいたりしながら素材の特性を活かし、楽しんで廃材遊びに取り組む姿につながればと思います。
色にこだわったり、絵本を見てつくりたいもののイメージを膨らませたり、一人ひとりの思いが詰まった作品がたくさんできていきそうで楽しみです!