堺市立津久野幼稚園

26日 さくら組の様子(4歳児)

公開日
2025/09/26
更新日
2025/09/26

ホットニュース



 今日は朝はゆったりと園庭で遊びました。レモンの木でみつけたあおむしのお世話をしたり、体を動かして遊んだり。他にも、ボックスを積み重ねてだんじりに見立て、鍋を使って音を鳴らしてだんじりごっこをしたり、レストランごっこをしたりと友達ともかかわりも楽しんで遊んでいます♪
 そして、明日は待ちに待ったうんどうかい!
 今日は、遊戯室でかけっこをたのしみました。“思いきり走る”“全力で走る”気持ちよさを感じてきたかけっこ。一人一人の姿から、楽しんで走る姿が伝わってきました!
 おうちの方に見てもらおう!と張り切っている子どもたち。やってみよう!と挑戦したり、できたことが嬉しくて喜んだり、次こそは!と、頑張ったりと、様々な姿や頑張りをみせてくれ『自信』と『やる気』につながってきました♪また、友達と一緒って楽しいな、やってみたいなと刺激し合ってお互いを高めたり、ともに喜びあう姿もありました♪
 子どもたちはかけっこも演技も親子競技も力いっぱい頑張ります!その頑張りを何倍にもしてくれるのがおうちの方からの拍手や声援です☺運動会という大舞台。緊張してしまうこともあるかもしれませんが、その子なりの頑張りを感じていただければと思います!
 今日は早く寝て、朝ご飯もしっかり食べてきてくださいね♬
 明日は、子どもたちの更なる“自信”につながる1日にできればと思います(*^-^*)