25日 さくら組の様子(4歳児)
- 公開日
- 2025/09/25
- 更新日
- 2025/09/25
ホットニュース
1年で1番月が綺麗に見えるといわれている十五夜。今年は、10月6日が中秋の名月です🌕お月見の絵本を読んで、十五夜には、作物の豊作を願う日という話をしました。話を聞いて、
「じゃあ、おいしいお米ができるようにお願いしよう☺」
と、言っている子もいましたよ♪
十五夜と言えば、大きな真ん丸お月様✨お月様の中にうさぎがいるという説もありますが、今回は、月の中には自分の顔が!子どもたちも可笑しくて、自分や友達の顔を見ながら大笑いしていました(^O^)
うさぎやすすき、月見だんごを描きました。月までおだんごを積み上げている子もいましたよ。
「月の周りにはお星さまがいっぱい光ってるよ!」
「うさぎにおだんごあげよう!」
と、おしゃべりも楽しみながら描いていましたよ♪
秋の収穫に感謝し、豊作を願う中秋の名月!みんなが育てているお米もおいしくできますように✨