堺市立津久野幼稚園

19日 たんぽぽ組の様子(3歳児)

公開日
2025/09/19
更新日
2025/09/19

ホットニュース

今日は、みんなで「お好み焼き」を作りました。ネギは、自分達でハサミを使って1回切りをして作りました。今までは線の上を切っていましたが、今回は、線のない画用紙を自分で間隔や大きさを考えながら切っていきました。大きさの見本を見て、同じように切ろうと集中して切っていましたよ。

熱々の鉄板の上に、生地を流して好きな形に広げていきました。「焼けてきた」「できた」と、ひとつひとつ喜びながら描いていましたよ。ソースは匂いをかいでみると・・・「本当にソースの匂いがする!」と子ども達もびっくり(^O^)わくわくしながらソースを塗り広げていきました。マヨネーズも忘れずに。マヨネーズの容器から出てくるのが面白かったようで、「もう1回したいな」「マヨネーズもっとかけたい」と、嬉しそうにかけていましたよ。切ったネギや、お花紙をちぎって作った鰹節をかけて完成!自分で作った熱々のお好み焼きは、とても美味しかったようです(*^▽^*)