堺市立津久野幼稚園

18日 たんぽぽ組の様子(3歳児)

公開日
2025/09/18
更新日
2025/09/18

ホットニュース

今日は、1回目の運動会の予行を行いました。会場の遊戯室を見てみると、万国旗がついたり、入退場門がついていたり、「わー!」と喜ぶと同時に、少しドキドキもしていた子ども達。少し緊張しながら入場行進をする姿が見られました。「めっちゃ元気体操」で、体を動かすと少しずつ気持ちがほぐれてきましたよ(^O^)

かけっこでは、元気な声で「はい!」と、返事をしてやる気満々の子ども達でした!大好きなカエルごっこでは、「ケロケロー」と、うきうきジャンプして遊んでいましたよ♪

運動会ごっこでたくさん遊んだあとは、旗の絵を描きました。かけっこをしている自分や友達、カエルごっこ、体操の好きなところなど、運動会の取組で好きなところを描きました。運動会当日に遊戯室に飾られるので、また見てあげてくださいね。

午後からは、運動会のプログラムの1つの親子ダンスを、お家の人と一緒にやってみました。みんな嬉しそうでしたね(*^-^*)車、飛行機、ロケット、電車に変身してどうやってドライブするかを、運動会までに一緒に相談して決めておいてくださいね!お忙しい中お集まりいただきありがとうございました。当日も、ぜひ一緒に楽しんでくださいね♪